アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

たぁのしぃぃ~♪♪♪

2013-04-29 09:08:47 | Weblog
昨日は日曜日、16時45分~《バレエ初級基礎コース》、18時15分~≪アンチエイジング・レッスン≫
メグちゃんと同じタイミングでスタジオに到着。
一足先に到着していたミクちゃん
「よろしくおねがいします
まぁ、好い笑顔だわぁ
バー・レッスン開始。
メグちゃんは5番ポジシオン・ルルヴェでピタリとバランスが決まるようになり、ルティレでのポゼもグラグラしなくなった。ホントにトルソーが強くなってきたねぇ
サキさんも最近はトルソーが傾いたり捻じれたりすることが少なくなってきた。ちょっと脚が細くなってきたね
ミクちゃんはトルソーのことや脚の動かし方ひとつひとつに丁寧に注意を向けている。キッズの頃の、恵まれた身体に任せた“やりっぱなし&出たとこ勝負”的な動きはすっかり消えて、動きやポゼをきちんと作り上げよう磨き上げようとする意欲が伝わってくる
さて、先週まで練習していたストゥーニュ・アン・ドゥオールとアン・ドゥダーンを採り入れたアンシェヌマン、メグちゃん&サキさんお姉さん組もスムーズに動けるようになったみたいだね。だから
「はい、今週はね、ストゥーニュの1回転を練習しようと思うんだけど、大丈夫かな?」
と、ストゥーニュの見本を見せる。
「う…っ…。ん~…、ま…まぁ、やらせてみて下さ
メグちゃん
この積極的なところが彼女の強みで、だから上手になるのが早い
まずいつもと同じようにカウントを指定しながら順番を通して見本を見せる。それからみんなで一通り順番の確認。
はい、音楽に合わせてどうぞ

おぉぉ、いいじゃないのぉ、間違えずにちゃんと出来てるわよぉ
つぎ。ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・レールはお姉さん組ミクちゃんと、それぞれ別のアンシェヌマンを練習しましょう。
お姉さん組がいつもやってる順番で練習している間中ミクちゃんはさっき練習したストゥーニュのアンシェヌマンを丁寧におさらいしている、よしよし
ミクちゃんドゥミ・グラン・ロン・ドゥ・ジャンブの練習。これはね、グラン・フェッテのためにも大切な事よ。
まずは見本を見せてから、大事なポイントのところは特に動きを分解して見せながら説明を進める。
音楽に合わせて練習するときは彼女と向き合って一緒に動きながら、大事なポイントのところで声を掛けたり、動きを強調して見せたり。
うん、ミクちゃん、いいわよ、随分好い動きになってきた
それからね、ずっと以前の彼女は“難しそうだな…、出来ないかもしれないな…”と思う動きのときにはちょっと消極的になっちゃうところがあった。それが昨日は
「出来ようが出来まいが、とにかくセンセェのスピードについていかなければなりませんっ
って感じの気持ちのいい“やる気”がたっぷりで、それだけ脚の動きはシャープだしルルヴェのスピードも花丸だし、トルソーも乱れなかった
う~ん、好いねぇ
センター・レッスンではみんなで一緒にバットマン・タンジュとエシャッペ&ルティレのアンシェヌマンを練習したあとお姉さん組ミクちゃんとに分かれてそれぞれのアンシェヌマンの練習。
ミクちゃんはグラン・フェッテを。
グラン・フェッテというパをどう見せるか、そのためにはどうコントロールすればいいのかを見本を見せながら説明。
回転技だとはいってもやはりメリハリが必要なのよ、それをどこで切り分けるかが大事。
パ全体で“回る”んじゃなくて、“回る”のはパの中の一部。ドゥミ・グラン・ロン・ドゥ・ジャンブを大切に。ロン・ドゥする脚の勢いに負けないプリエの強さが必要。
お姉さん組はシャンジュマンとプレパラシオン、ルティレ-ルルヴェのアンシェヌマン
サキさんメグちゃんの動きを見ながら真似してたんじゃカウントに遅れちゃうよぉ。それに人のを見てばっかりだと自分が何してるのか分からないから間違えても分かんなくてちゃんと動けないんだよぉ
はい、交代。ミクちゃんもう一度。

おし、良くなったわぁ。方向が正確になってきたじゃないの
じゃ、先週のグラン・アレグロに繋ぎましょう。最後のフェッテが終わったらクロワゼの大きい4番ポジシオン、アームスは3番のアロンジェでポゼね。

ポゼが決まった途端に次の《アンチエイジング・レッスン》のメンバーが拍手してくれた
はい、もう一度お姉さん組

「よし。“数”は合ってる
《アンチエイジング・レッスン》のメンバー爆笑
お姉さん組ミクちゃんも、やりきった感のある笑顔で帰って行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでにウエストも…♪

2013-04-24 08:49:52 | Weblog
昨日は第4火曜日だったから《スタイル・メイク エクササイズ》のクラスでは、後半にウォーキング・レッスンをしました
まずはいつもの通り仰向けになってのストレッチ&軽い筋トレから。
横向きでお尻周りの筋トレをしていたら右サイドが終わったところでヨシエさん
てててて…
体幹のバランスを整えて筋力アップのためのエクササイズがおわるとメグちゃん
「う~ん、これは何度やってもキツい…。ほかのクラスの人たちは平気なのかなぁ…」
「ん?いや、みんな大変みたいよ。なんたって下を向けば垂れるのが当たり前のお腹を…重力ってものがあるからね…それを引き上げる、垂れさせないってのは大変よ。重力に逆らいましょうってことだからさ
その後腹筋、昨日はゆっくりロール・アップとロール・ダウンでトレーニング。
これはね、腹筋がしっかりしてないと脚がパコン と跳ねあがっちゃったり、ロール・ダウンするときにゴロンとひっくり返っちゃったりするので、簡単なようだけど結構大変。
さ、ウォーキング・レッスンはじめましょう。
まずは裸足のままでバランス・コントロールの練習。
右脚を踏み込むときに左手を前に、左脚を踏み込むときに右手を前に、っていうアレね
「…ソレ、アップ→左手→アップ→ダウン→アップ→右手→アップ→ダウン→………」
とリズムを指示して上げる。
う~ん、みんな好い感じじゃない
右手&左脚→左手&右脚が混乱しなくなったじゃないのぉ。いいわぁ
では、パンプスに履き替えてバランス・コントロールしながら歩く練習。
それ、メグちゃんから。
ゆっくりのカウントに合わせて大きく腕を動かししっかり1歩を踏み込んで歩く、その全身のラインにピシッと1本芯が通るようになってきた。
「う~ん、メグちゃん、アナタ、伊達にバレエやってないねぇ。見違えるようにキレイになってきた
「わ、ホントですかぁ…
うん、キレイだわ。
次、ユウキさん
お、踏み出した脚の上にしっかり重心を移せるようになって、後ろ重心じゃなくなってきてる。うん、その調子、その調子
はい、次、ヨシエさん
うん、そうね。左右の手足が混乱しなくなったし、重心移動がスムーズになってきたわよ。
「あのね、アームスを前に下すタイミングだけどね、身体の動きよりアームスの方が早いの。アームスに身体を引き出してもらう感じ」
はい、順番にもう一度。

よぉし、よし。
そのタイミング、そのタイミング。いいわよぉ
「あのね、このエクササイズはね、アームスを前に差し出す動きでウエストのところにツイストがはいるからね。ウエストのシェイプにも効果があるんだよぉん
「おぉ、なるほどぉ…
さ、それではナチュラル・ウォーキングの練習を。
一人ずつ、脚の角度や膝が緩んでないか、重心移動はどうか、etc.etc.チェックしてアドバイスを。
「どう?ヨシエさん。それだとカカトに負担が掛からないでしょう?足が痛くないんじゃない?」
「…うん!ホントだぁ。すごく楽
そうでしょう
歩いていて辛くなっちゃうのは悲しいじゃない。歩くのが楽しいって思えなくちゃね。
美しい歩き方というのは正しい歩き方であり、その正しい歩き方が美しいボディを作る、と私は考えております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~ん、好いねぇ…♪

2013-04-22 09:47:25 | Weblog
昨日の日曜日は《バレエ初級基礎コース》《アンチエイジング・レッスン》の日。
16時30分頃にスタジオに到着したら
「部活が急に休みになりましたぁ」
ミクちゃんが笑顔で待っていてくれた。嬉しいなぁ
さぁはじめましょう、とバー・レッスン開始。
順番を説明したあとに、必要に応じて見本を見せながらあらかじめ注意点を強調しておく。まぁ、いつものことだけど。
で、久しぶりに一緒にレッスンするミクちゃんに目を向けることが多くなったんだけどね、注意したポイントすべて、丁寧に気を付けながらコントロールしようとしているのが良くわかる。自分の身体の動きや動かしたときの感覚にきちんと意識を向けているなってことが見ていてわかるの。
それにねぇ、以前からいろんなことを注意したりアドバイスしたりしてきたけどそのことも忘れていない、というよりも身に付いてきたって感じだね。いいわぁ
センター・レッスンはいつものようにまずバットマン・タンジュから。
見本を見せながら順番を説明してカウントを指定して、注意点をちょっと強調しておく。
「ア・ラ・スゴンド4回目で右脚前5番ドゥミ・プリエ、右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右脚ピケ-左脚ルティレ→左脚5番ドゥミ・プリエ→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左脚ピケ-右脚ルティレ→右脚後ろ5番ドゥミ・プリエ…いい?…わかったぁ?」
はい、音楽に合わせてどうぞ

あらぁ、ア・ラ・スゴンド4回目から後、メグちゃん&サキさんが崩壊した
カウントをしっかり認識しておくれ
次。ロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テール。メグちゃん&サキさんお姉さん組ミクちゃんと分けましょう。
お姉さん組
アン・ドゥ・オール4回→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-左脚ドゥミ・プリエ→右脚ドゥミ・ロン・ドゥ・ジャンブしてポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右脚後5番ドゥミ・ポワント→パ・ドゥ・ブーレ→右脚前5番ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→右脚ドゥミ・プリエで4番グラン・プレパラシオン→左脚ルティレ-右脚ルルヴェ→1番ドゥミ・プリエ
はい、音楽に合わせてどうぞ

ああぁぁ、右脚ドゥミ・ロン・ドゥ・ジャンブしてポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→のところで二人揃って崩壊した…
ミクちゃんが練習してる間におさらいしといて
はい、ミクちゃんはね、
アン・ドゥ・オール4回→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-左脚ドゥミ・プリエ→右脚ドゥミ・ロン・ドゥ・ジャンブしてポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→パ・ドゥ・ブーレ・アン・トゥールナン→クロワゼ右脚前4番グラン・プレパラシオン→トゥール・アン・ドゥダーン→エファセ左脚前4番ドゥミ・プリエ→トゥール・アン・ドゥオール→1番ドゥミ・プリエ・アン・ファス…
さきにパ・ドゥ・ブーレ・アン・トゥールナンを確認しとこうね。
身体で回ろうとするんじゃなくて、脚をきちんと動かすことによって向きを変えるのよとか、クロワゼのグラン・プレパラシオンに踏み込む前に必ず5番ポジシオンを通過するのよとか、一つずつ一緒に動きながら確認する。
じゃ、音楽に合わせてどうぞ

おぉぉ、いいわよぉ。特にプレパラシオンに踏み込む前のところ、足元がきちんとまとめられてキレイだったわぁ
それじゃお姉さん組

う゛~~ん゛…、なんとか崩壊は免れたって感じかなぁ…
ミクちゃんの次のアンシェヌマンにはアティチュード・アン・トゥールナンを入れたので、その部分をとくに丁寧に練習。
「回転の方向を考えてね…、どこに向かって立ち上がるかというと…、その時に効果的なアームスの使い方は…、回転の後半では特にスポットの付け方が…」
見本を見せると、プレパラシオンに踏み込んだ彼女がスパン とキレイに指示した通りのポジシオンに立ち上がった。
そうそう、そこよ、アームスもしっかり使えてる、それそれ、いいじゃないのぉ
見ているお姉さん組
「ほぉぉぉ~
最後のグラン・アレグロではお姉さん組アラベスク・ソテ→バランセ→アラベスク・ソテ→バランセの部分でなぁんかアヤシイ動きをしていた
ミクちゃんはデヴロッペ・ア・ラ・スゴンド・エカルテ・ルルヴェのアームスが
「あ゛~、キッズの頃のイケナイ癖が出たわよぉ~。お花を大きく蒔くように…蒔いたお花の行方を責任を持って見届ける、そんなイメージで…」
はい、もう一度

うん、そうよぉ。それなら美しい
お姉さん組ミクちゃんもそれぞれの成長が嬉しい、楽しいレッスンでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来たよぉ…♪

2013-04-17 09:09:52 | Weblog
今年にはいってからの5作目、春夏物としては4作目になるな、これが。
夏物のカーディガンを編み上げました。
               
まずは後ろ身頃から。
糸の細さに対して若干太めの棒を使っているのでサクサク進む
次は右前身頃。
               
この編み足しながら斜めのラインを作っていくところでちょっと緊張
               
襟ぐりのVライン部分は目数を減らしながら作っていく。
左前身頃も編み上がったら両肩と両脇を繋ぎ
               
裾から襟ぐりまで一つながりに縁飾りを編みます。ここは輪編みの要領です。
ただこの縁飾りはフリル状に編み出すので、1段ごとに目数が倍近く増えていく。最終段近くになると1段編むのに20分程もかかるようになります
それが出来上がったら袖の縁飾りをそれぞれ編んで
               
出来上がりです
出来上がって、わぁぁ~い わぁぁ~い と喜びつつ、もう次に何を編もうかなぁなんて考えている。
プルオーヴァーをもう1点と今年はカゴバッグにも挑戦してみたいなぁなんて思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

跳べ…っ、弾め…っ♪

2013-04-15 08:37:21 | Weblog
昨日もまたまた風の強い1日でしたけど《バレエ初級基礎コースは元気に賑々しくレッスン
バー・レッスンの後半でストゥーニュの練習を。
基本の《基》で半回転ね。
まずはカウントを指定しながらゆっくり見本を見せる。
その後パートごとにカウントとパの確認。
「いい?5番の後ろに引きつけたらアン・ドゥオール…、5番の前に引きつけたらアン・ドゥダーン…。わかったぁ?」
「…ん゛ぁ… う゛~~ん…
「アン・ドゥオールは外回り…、アン・ドゥダーンは内回り…、いい?」
「う゛~~~ん…
あらあらあら…。
「う~ん、ま、まぁねぇ…。軸脚の後ろに引きつけたら外回り、軸脚の前に引きつけたら内回り、と覚えておいて、とりあえず…。どっち道逆の回り方は出来ない構造になってるから…」
へぇぇ~、と軸脚の後ろに引きつけて“内回り”を、軸脚の前に引きつけて“外回り”を、それぞれ挑戦してみるメグちゃん
「あ、ホントだぁ、動けない」
そうでしょ、そうでしょ。
じゃ、音楽に合わせてやってみましょう

一応ポイント、ポイントで
「…右後ろ…アン・ドゥオール……、左前…アン・ドゥダーン……」
と声を掛けてあげる。
おおぉ、素晴らしい。二人とも一度も間違えることなくちゃんと出来たじゃないのぉ
5番ドゥミ・ポワントも乱れることなく半回転出来てたわよぉ
センター・レッスンはいつもの通りバットマン・タンジュ、エシャッペ-ルティレ・パッセ、ピルエットのプレパラシオンの練習をして、さぁシソンヌを練習しましょう
まずはカウントを指定しながら見本を見せる。
→8 プレパラシオン⇒1 シソンヌ・ウーヴェルト→2 5番ドゥミ・プリエ→3 シソンヌ・ウーヴェルト→4 5番ドゥミ・プリエ→5 シソンヌ・フェルメ→6 シソンヌ・フェルメ→7 シソンヌ・フェルメ→8 シャンジュマン・ドゥ・ピエ⇒
一度カウントで練習してから音楽に合わせて練習。

う゛~ん
「…おもい…っ、ふたりとも…っ、おもいっ…」
「ひぇぇぇぇ~~
「ふたりの辞書には“軽やか”とか“浮く”とか“舞い上がる”とか“弾む”とかってコトバはないのか…。“沈む”“めり込む”“落ちる”“重い”ってそんなコトバばっかりか…?」
「しぃぇぇぇぇ~~
イメージよ、イメージ。軽やかなもの、美しいものをイメージして…。
岩だの重石だのをイメージしちゃいけません。
はい、もう一度、音楽に合わせて

う゛~ん、まだシソンヌそのものを動きとしてつかみ切れてないなぁ…。
「あのね、…こうやって跳ぶんだよ……。これがシソンヌ……ね…」
と一通りマジでアンシェヌマンをやって見せる。
「ほぉぉぉ~~
それ、やってごらん

お、さっきまでとは動きが変わったわよ、二人とも。やれば出来るじゃないのぉ
「ふぇぇ~、重いってことがよくわかる…
「まぁね。でも今日は足を床から“剥がせる”ようにはなった。まだ跳ぶまではいってないけどね…。確かに“剥がせて”はいる
「かはははは…
はい、よく頑張りました。お疲れ様でした
そういえばね、レッスン中は単刀直入に“跳べっ”“弾めっ”“重いっ”なんて言ってるけれど、もしもよ
「おふたりとも、ジャンプのときのお身体が重いようにお見受けいたしますが…」
なぁんて言ったらどうかね
「んな、まだるっこしい 言いたいことはっきり言って下さいよっ、ってなっちゃう
あは…っ、そうよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美脚になってきたね…♪

2013-04-13 13:54:18 | Weblog
昨日は金曜日でカルチャー・センターでの≪アンチエイジング・レッスン≫の日でした。
空気が冷たくてちょっと寒かったけどスタジオは大きな窓からの明るい陽射したっぷりで快適。
こんにちは、と現れたメンバーの一人。
あら、レッスン・ウェアを新しいのにしたのね
キレイなピンクのTシャツに黒のレギンス、そして黒のミニ・スカート。
うん、素敵だわぁ、ミニ・スカートが良く似合ってる。
レッスンを始めてほぼ半年。ボディが締まり始めてるし、脚のラインも変わり始めてるものね
「今年はミニ・スカートでオシャレができますね
「えぇ… そうかしら…
「うん、膝上5㎝くらいのミニからはじめましょう。もっともっとキレイになりますよ」
膝と足首がきちんと締まっているから、脚の曲線にメリハリがあるのよ。
ミニ・スカートでハイヒールを履いたらきっと素敵よぉ
エクササイズは、仰向けでのストレッチから初めて軽い腹筋運動、体幹のバランスを整えて強くする運動、そしてバーに掴まっての下半身強化のためのエクササイズ。
昨日は新しいメニューも一つプラス。
「あ、これは内腿に効きますねぇ」
「うん、そうでしょぉ 腿といってもいろんな筋肉で構成されてるからね、丁寧に鍛えないと」
最後に《ほっぺた上げ上げ》をしてレッスン終了。
「あぁ、ほんとにスッキリ快適ですねぇ。身体が軽くなった感じ
そうよねぇ、全身の血流が良くなるからね。ランチも美味しくいただけますよ
《アンチエイジング・レッスン》はね、サルコペニア肥満の予防とかロコモティヴ・シンドロームの予防のためだけじゃなくてね、このところ躊躇していたミニ・スカートをもう一度履くとかデコルテを見せるトップに挑戦するとか、オシャレに対する気持ちの“アンチエイジング”でもあるのよ
レッスン、した者勝ちよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好い調子だねぇ…♪

2013-04-08 08:56:01 | Weblog
昨日の日曜日は《バレエ初級基礎コース》《アンチエイジング・レッスン》でした
「わわ… メグちゃん、ちょっと痩せたんじゃない
サキさんの声がスタジオに響いた。
(そうでしょ そうでしょ キレイになってるでしょぉこれは私の心の声
「え…、そぉ…?そぉかなぁ…」
ちょっと照れているメグちゃん
私も先週の《スタイル・メイク エクササイズ》のときに、キレイになったと気づいたけど、レオタード姿になるとそれがもっとよく分かる。
以前は全体的になんとなぁく曖昧だった輪郭が、ボディ・ラインとして明確になってきた、そんな感じ
これからもっともっとキレイになるからね
バー・レッスンの最後に両手でバーに掴まってエシャッペ・ソテの練習を。
前回初めて練習したパだからね、まずはシンプルにエシャッペ・ソテだけ繰り返しましょう。

おお、いいじゃない、二人とも膝も足首もキレイに伸びている、プリエがお辞儀になってもいない
じゃぁね、シンプルなアンシェヌマンにしてみましょう
右脚前5番ポジシオンから。
→8 ドゥミ・プリエ→1 タン・ルヴェ→2 2番ドゥミ・プリエ→3 タン・ルヴェ→4 右後ろ5番ドゥミ・プリエ→5 タン・ルヴェ→6 2番ドゥミ・プリエ→7 タン・ルヴェ→8 右前5番ドゥミ・プリエ→1 タン・ルヴェ→2 2番ドゥミ・プリエ→3 タン・ルヴェ→4 右後ろク・ドゥ・ピエ・デリエール-ドゥミ・プリエ→5 パ・→6 ドゥ・→7 ブーレ→8 シャンジュマン・ドゥ・ピエで左脚前5番ドゥミ・プリエ⇒… →… →… →…
とカウントを指定しながら見本を見せる。
まずカウントに合わせてアンシェヌマンを確認してから、はい、音楽でどうぞ

あぁぁら、二人とも、いいんじゃなぁい…
このアンシェヌマン、シンプルだけど結構混乱してグルグル になっちゃう初心者は多いのよぉ。
二人ともバレエを始めてから1年未満なのに1度でクリアーなんて素敵、素敵
んじゃぁ、もう一つ、パ・ドゥ・ブーレのシンプルなアンシェヌマンを練習しましょう。
右脚前5番ポジシオンから。
→8 左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール-右脚ドゥミ・プリエ→1 左脚ピケ-右脚ルティレ→2右脚ピケ-左脚ルティレ→3 左脚ドゥミ・プリエ-右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→ 4 ポゼ→5 右脚ピケ-左脚ルティレ→6 左脚ピケ-右脚ルティレ→7 右脚ドゥミ・プリエ-左脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール→8 ポゼ→1 左脚ピケ-右脚ルティレ→2 右脚ピケ-左脚ルティレ→3 左脚前5番ドゥミ・プリエ→4 ポゼ→5 エシャッペ→6 右脚前5番ドゥミ・プリエ→7 エシャッペ→8 右脚ク・ドゥ・ピエ・デリエール-左脚ドゥミ・プリエ⇒… →… →… →…
「…ね…っ
「…う゛~~ん゛……
まずカウントに合わせて確認してから音楽に合わせて練習
うん、うん、なかなか好いわね、二人とも
順番を間違えることもなく、ク・ドゥ・ピエの脚が無意味に跳ね上がるなんてこともない。いいわよぉ
ただぁし…っ
「力のベクトルが逆向きなんだよ、二人とも…」
お池の水面に立っているとして、その水面でひょん ひょん ひょん と浮いたまま動くの。ピケの度にズブ ズブ ズブン て沈んでいっちゃだめ。
…と見本を見せる。
「…う゛~ん…、なるほどぉ……
レッスンのクライマックスは前回初めて練習したグラン・ジュテに再挑戦。
パ・ドゥ・ブーレとグリッサードの助走の部分を丁寧に練習して…。
あ゛ サキさんがいっぱいいっぱいになっているぅ……
はい、お疲れ様でした
さ、続いてヨシエさん《アンチエイジング・レッスン》
まずは仰向けに寝て腹式呼吸、そして腰回りや腿のストレッチ、そして体幹のバランスを整える強くするためのエクササイズ。
「お、キレイなラインが出来てるわよぉ、その調子その調子」
「…そ、そうですかぁ…
うん、やっぱりエクササイズをしてきた分だけ、着実に強くなってきてるのねぇ
バーに掴まってのエクササイズでも、彼女は深く丁寧な呼吸をずっと続けている。
きちんと呼吸を意識しながら身体を動かすのって大事なことだからね
「最近少しずつ代謝が良くなってるような気がするけど、呼吸のせいかな…」
うん、そう。ちゃんと有酸素運動が出来てるってこと。
そういえばさ…、
「ねぇ、なんだかボディがすっきりしはじめたよね、最近」
「そうですかねぇ…」
うん、キレイになってる。
あ… わかった。
以前は力が入って前かがみ気味に持ち上がりがちだった両肩から力が抜けて、肩が少し開いて正しい位置に下がり、そのせいで首が長く見えるようになったんだわ
う~ん 好いねぇ
メグちゃんサキさんヨシエさんも、みんなが素敵に進化していく。
嬉しいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きません…♪

2013-04-06 11:00:30 | Weblog
昨日は金曜日でカルチャー・センターで≪アンチエイジング・レッスン≫
ちょうどランチタイムを跨いだ時間にクラスがあるので、ランチはいつも午後のちょっと中途半端な時間になる。
お昼、何にしようかなぁ…。あ、焼きそばにしよう、冷蔵庫に中華麺が1食分残ってる。
よしよし
               
シリコン・スチーマーに中華麺を広げます。
具材は冷蔵庫にあるものを…。
中華麺の上にもやしを広げ、キャベツはほどほどの大きさに手でちぎる。
焼きそばのときはキャベツは包丁で刻むよりちぎったほうが食べごたえがあるような気がするわね。
あ、冷凍庫に拍子木切にした人参があったな、のっけよう
               
ま、あとは味だし程度に豚肉でもベーコンでもハムでもあるものをちょっとね。
スチーマーの蓋をしてレンジで5分程。
               
蒸し上がると野菜のカサがグッと減りますね。
オイスターソースとお醤油で味付け。
               
彩りに浅葱を散らして、ほら、焼きそばの出来上がりです。
美味しそうでしょ。
随分前にも紹介した、焼かない焼きそばです
         
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時がきたっ…♪

2013-04-03 11:09:38 | Weblog
昨日は火曜日、19時から自由が丘で≪スタイル・アップ エクササイズ≫
先着していたメグちゃん、ちょっと遅れて現れたヨシエさんとレッスン
仰向けに寝た体勢での腹式呼吸からバットマンまでいつものメニューを進めたところで新しいエクササイズを一つ追加。
仰向けに寝た状態で両膝を90度くらいに曲げてお尻を持ち上げ、膝からアンダー・バストまでの斜めラインを真っ直ぐに保って静止。
8カウント×2の呼吸をする。

っていう体幹のトレーニング。ま、初めてだから今回は2セットだけね。
「…ったはぁぁぁ~…、お腹にくる…
「…ふぇぇぇぇ~…、お尻が重ひぃぃ
大丈夫、すぐ慣れる
じゃ、今度は横向きのエクササイズを…と体勢を変えたところで
あれ… メグちゃん、なぁんだかキレイじゃん
彼女と一緒にレッスンするのは1週間ぶりだけど、先週と何かが違う。どことなく違う。スッキリしてるというか、ぴしっと芯みたいなものが出来始めたというか……、とにかくキレイだ…
ま、いいや。次はテーブルのポーズから体幹トレーニングね。
まずは右手と左脚、8カウント×2。
お腹が垂れ下がってこないように気を付けてね。
はい、左手と右脚、8カウント×2。
「…むぅ~っ…っっ…
「どしたの、メグちゃん?」
「おんなじようにしようと思ってポーズしながらチラチラ見るんだけど、センセェ、どのポーズもカタチがキレイ…」
アリガト…。まがりなりにもセンセェだから…
さて、腹筋を2種類。
体幹トレーニングとして腹斜筋に効果がある腹筋運動と腹横筋を鍛える腹筋運動。
おぉっ、メグちゃん、お腹が平らなまま、もくもくしなくなってるじゃないの
あら、ヨシエさんもフルセットを頑張れるようになったのねぇ
いやぁぁ…、呼吸が途切れそうになるけどなんとか頑張れるようになりましたぁ…
うん、うん、その調子よ。
最後に座って首や肩、腕のストレッチをしましょう
あぁ、分かった。メグちゃんがキレイな理由。
体幹の部分に締りが出始めて全体に上に引きあがった感じになってるんだ。デコルテの部分もスッキリしてきたみたいだし。
ホラ、鳩尾のあたりが緩んでないもの
そうか、そうか
お疲れ様でしたぁ、とご挨拶のあとメグちゃんの後ろ姿を見た。
「メグちゃん、背中のラインが変わってる。肩甲骨が現れ始めてる」
「え゛ぇ~、ホントですかぁぁ~
うん、ホント。
背中の真ん中、背骨のラインに窪みが出来始めているし左右の僧帽筋の中心部分も薄っすらと…。
そうか、そうか、なるほど、なるほど。“なぁんかキレイじゃん”の理由はここかぁ。
ボディがきちんと出来始めたんだ。
筋肉が目覚めて変わり始め、それによって全体が締まり始めたってこと。
あとはもうキレイなほうへキレイなほうへと進化していく。そのための扉が開かれたってこと。もちろんその扉を開いたのはメグちゃん自身。
ついにその時が来たっ
やったね、メグちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする