アンシャンテ原宿バレエ&ダンスでは大人の各クラスごとに『秋の課題曲講習会』がスタートしました。
水曜日クラスでは、ヒメさん&コエミさんがそれぞれエスメラルダのヴァリエーションを、ヨシエさん&マリさんの二人は私の創作でアンサンブルを
エスメラルダのヴァリエーションは今年5月に特別レッスンを開講したときの課題曲でしたので、ヒメさんたちは改めて振り移しする必要がなく、どちらかというとひとつひとつのパの完成度を高めましょうとか、フレーズごとの流れを把握しましょうとか、表現を深めましょうとか、そちらに重きを置いています。
で…、昨日は…。
クライマックスの部分、バロネの連続のあとグラン・ジュテ・アン・ナヴァンもしくはグラン・パ・ドゥ・シャ
「ムリです」
「いくらなんでもそれはぁ…」
うん、そうだね、無理は禁物。
華やかで大きく見せることの出来るパに変更しました
そして…。
ヨシエさん&マリさんの作品に使うパは前もってセンター・レッスンの時間に練習しておきました。
通常クラスのレッスンが終わって講習会の時間に突入。
まずはアンサンブルの創作から。
一回音楽を聴きましょう。
… … … … … … … …
音楽に合わせて曲のアタマから4分の1ほどを踊って見せる。
「あ…っ それって… さっき練習した… … 」
ふふふ~ん、さっきセンター・レッスンでやったアンシェヌマンに角度をつけただけですねぇ
実際、私のアタマの中で振り付けは完成していて、組み合わせているパはどれもこれまでにセンター・レッスンでやったものばかりなの。
ただセンター・レッスンと違うのはアームスのポジシオンが変化してるとか、進行方向に角度がついているとかってことくらいです。
それでも初めて振り付けを経験する人にとっては“似て非なるもの”って感じるかもしれないですね。
ま、今後2か月の成果が楽しみです、みんな素敵だろうなって予想してます
水曜日クラスでは、ヒメさん&コエミさんがそれぞれエスメラルダのヴァリエーションを、ヨシエさん&マリさんの二人は私の創作でアンサンブルを
エスメラルダのヴァリエーションは今年5月に特別レッスンを開講したときの課題曲でしたので、ヒメさんたちは改めて振り移しする必要がなく、どちらかというとひとつひとつのパの完成度を高めましょうとか、フレーズごとの流れを把握しましょうとか、表現を深めましょうとか、そちらに重きを置いています。
で…、昨日は…。
クライマックスの部分、バロネの連続のあとグラン・ジュテ・アン・ナヴァンもしくはグラン・パ・ドゥ・シャ
「ムリです」
「いくらなんでもそれはぁ…」
うん、そうだね、無理は禁物。
華やかで大きく見せることの出来るパに変更しました
そして…。
ヨシエさん&マリさんの作品に使うパは前もってセンター・レッスンの時間に練習しておきました。
通常クラスのレッスンが終わって講習会の時間に突入。
まずはアンサンブルの創作から。
一回音楽を聴きましょう。
… … … … … … … …
音楽に合わせて曲のアタマから4分の1ほどを踊って見せる。
「あ…っ それって… さっき練習した… … 」
ふふふ~ん、さっきセンター・レッスンでやったアンシェヌマンに角度をつけただけですねぇ
実際、私のアタマの中で振り付けは完成していて、組み合わせているパはどれもこれまでにセンター・レッスンでやったものばかりなの。
ただセンター・レッスンと違うのはアームスのポジシオンが変化してるとか、進行方向に角度がついているとかってことくらいです。
それでも初めて振り付けを経験する人にとっては“似て非なるもの”って感じるかもしれないですね。
ま、今後2か月の成果が楽しみです、みんな素敵だろうなって予想してます