朝夕は随分空気が冷たく感じられるようになってきましたが、まだ朝起きるのが辛いというほどではないみたい。
目覚ましの音で目覚めて、お布団の上に半身を起しゆっくり白湯を飲みながら水分補給。爪先がほんのり暖かいのは気分が良い。
さ、朝食の支度、仕度。
昨冬もそうだったけど、寒くなってくると朝ごはんの定番にスープご飯が登場する回数が多くなります。
夕飯にスープ煮などを作った翌朝は大抵スープご飯。
お腹が温まるし栄養のバランスも悪くないし、朝食にはもってこいですね。
まずお湯を沸かして、ちょっと大き目の器(つまりどんぶりですな
)を温めておく。
スープが一煮立ちしたら器にほかほかご飯を盛り
、スープを掛ける。ま、日によって何かしらのトッピングを加えたり…。
たったこれだけのことなんだけど、お腹がしっかりしてぐっと落ち着く気がするわね。
私は若い頃から朝食抜きがまったくダメなタイプで、たとえば朝寝坊して朝食を摂れなかったりすると、
「グラン・ジャンプの高さが違う
」
と言われちゃうくらい動きが悪くなるのが常だった。
その代わり朝食をしっかりお腹に入れておくと、リハーサルだとか打ち合わせだとか何かの都合で昼食の時間が2~3時間ズレても頑張りが効いた。
それが現在でも続いていて、朝食が中途半端だと頭の回転が悪いような身のこなしのキレが悪いような気がする。
日頃ほとんど間食をしないのも、朝食をしっかり摂って満足感があるから欲求不満に陥らないのかも知れないね。
朝、目が覚めたときに
「う~ん、お腹空いたぁ~
」
と感じるのは気分のいいものです。
ただ、ときどきね、
「だ、だめだ、お腹が減って目が回りそう…
」
って、スゴい空腹感で目覚ましよりも早く起きちゃうこともあります。
それって夕飯に何かが足りなかったのか、それとも眠ってる間にバー稽古でもしちゃったんですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これからもっと寒くなると身体は体温を上げて維持するために代謝が活発になります。そのためのエネルギーをきちんと補給しないと体力が落ちたり代謝が悪くなって太ったりします。
朝ごはん、しっかり食べましょう
目覚ましの音で目覚めて、お布団の上に半身を起しゆっくり白湯を飲みながら水分補給。爪先がほんのり暖かいのは気分が良い。
さ、朝食の支度、仕度。
昨冬もそうだったけど、寒くなってくると朝ごはんの定番にスープご飯が登場する回数が多くなります。
夕飯にスープ煮などを作った翌朝は大抵スープご飯。
お腹が温まるし栄養のバランスも悪くないし、朝食にはもってこいですね。
まずお湯を沸かして、ちょっと大き目の器(つまりどんぶりですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
スープが一煮立ちしたら器にほかほかご飯を盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
たったこれだけのことなんだけど、お腹がしっかりしてぐっと落ち着く気がするわね。
私は若い頃から朝食抜きがまったくダメなタイプで、たとえば朝寝坊して朝食を摂れなかったりすると、
「グラン・ジャンプの高さが違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と言われちゃうくらい動きが悪くなるのが常だった。
その代わり朝食をしっかりお腹に入れておくと、リハーサルだとか打ち合わせだとか何かの都合で昼食の時間が2~3時間ズレても頑張りが効いた。
それが現在でも続いていて、朝食が中途半端だと頭の回転が悪いような身のこなしのキレが悪いような気がする。
日頃ほとんど間食をしないのも、朝食をしっかり摂って満足感があるから欲求不満に陥らないのかも知れないね。
朝、目が覚めたときに
「う~ん、お腹空いたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
と感じるのは気分のいいものです。
ただ、ときどきね、
「だ、だめだ、お腹が減って目が回りそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
って、スゴい空腹感で目覚ましよりも早く起きちゃうこともあります。
それって夕飯に何かが足りなかったのか、それとも眠ってる間にバー稽古でもしちゃったんですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これからもっと寒くなると身体は体温を上げて維持するために代謝が活発になります。そのためのエネルギーをきちんと補給しないと体力が落ちたり代謝が悪くなって太ったりします。
朝ごはん、しっかり食べましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)