「陰謀論好き」の私は、「見えそうで見えない事件」が好きです。
その意味において金正日の暗殺事件は、全くと言って食指が動きません。
ソソラレないのです。
ただ、利用価値の無くなったモノの再利用・・・程度の事件だと思っています。
同様に豊洲問題における石原元都知事も、リサイクルの好例では無いかと。
要はワイドショー的なネタに過ぎない。
陰謀論の奥深い所は、もっと世界の秘密に迫る様な事件。
それも全然派手さが無くて、でも、世の中の流れが変わるきっかけになる様な事柄・・。
トランプ大統領も派手ですが、その裏で蠢く人たちや事柄にこそ興味が在ります。
何だかトランプ大統領の登場を合図として、世界は変質しつつ在る。
それは表面的はポピィリズムの台頭の影で、
ひそかに次の時代のシステムを構築する原動力を溜め込んでいる様に思える。
ただ、それが何なのか、いまいち見えない。
だから陰謀論は密やかで楽しい。