ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

EF65 2101 3071レほか (2020年8月 浜松バイパス陸橋下)

2020-09-05 16:24:30 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは    土曜日いかがお過ごしでしょうか   浜松の昨日の最高気温は30度に届かなかったのですね
今日は33度・・暑かったです    自宅近所は20時頃とんでもない雷雨に見舞われましたが落ち着いたようです  が、油断禁物。
ということで
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「地元を見直そう ひとり浜松撮影協会 」 は8月22日ほか 浜松ローカル
地元東海道本線天竜川駅から東へ延びていた貨物専用線跡   国道1号浜松バイパス陸橋下  昔は4本あった線路も今は本線のみ 専用線跡には春からなにか置いてありますね 
好天の朝の下り列車撮影はとにかく逆光につき 久しぶりに日陰から3071レ撮影

上り列車は順光なのである 

23日は曇りでしたが同じ場所にて

5087レまで20分近くあるので場所移動   花を撮ろうと思い構えたら奥に架線柱が見えました
この時間は東風で天竜川橋梁を渡る音が聞こえ分かりやすかった  5087レを   

これも久しぶりの専用線跡築堤上   この周辺、秋になると景色・・さほど変わらないだろな   けどまた来ます。
「いいね!」押してくださりありがとうございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする