こんにちは 8月になりました、今日も暑くなっているかな。
天竜浜名湖鉄道は掛川からふた駅目の西掛川駅周辺での列車撮影。
このブログでは良く貼っておりますが、お付き合いください。
前身の旧国鉄二俣線は掛川から遠江二俣を経て岐阜県の恵那のほうまで繋がる予定でしたが、
東海道本線のバイパスルートに変更され、1935(昭和10)年に掛川駅-遠江森間が開業。
写真の旧東海道(なんです) に架かる橋と橋脚は当時からのものか?「素晴らしき簡素」(個人感)。
矢印部は線路かな。
西掛川駅開業は1954年(昭和29年)と意外と遅い。
この先に川があるから築堤上となっているのかな つづく。 「いいね」ありがとうございます。