安倍川の堤防道路、駿府府中を山河が侵入を阻む。川幅は現在よりも狭かったと思う。
登録有形文化財となり名称も取り付けられました。
バス停付近には昭和の面影を残す呉服店や
この付近、弥勒(みろく)町の歴史が書かれております。
大井川同様川越えのための川会所が設けられておりました。
江戸時代を思い起こさせる木の下でバスを待つ。 地元浜松にはなかなか無いうらやましい光景。
「いいね」ありがとうございます。
安倍川の堤防道路、駿府府中を山河が侵入を阻む。川幅は現在よりも狭かったと思う。
登録有形文化財となり名称も取り付けられました。
バス停付近には昭和の面影を残す呉服店や
この付近、弥勒(みろく)町の歴史が書かれております。
大井川同様川越えのための川会所が設けられておりました。
江戸時代を思い起こさせる木の下でバスを待つ。 地元浜松にはなかなか無いうらやましい光景。
「いいね」ありがとうございます。