![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/cf234cdffc13b805f74236335eb05166.jpg)
10時半、渡し船は我入道を出ました。 長老衆がお見送り?
ニュースで知ってから半年、やっと乗ることができた(忘れていただけだが・・)。
二人体制、乗客が私だけなら直接あゆみ橋へ向かいますが、同乗2名が沼津港へ行かれるのでまずは
沼津港のりば接岸。板を渡し2名下船。
ここからは貸し切り。 奥は牛臥(うしぶせ)山か? 鉄道唱歌の「沼津の海に聞こえたる 里は牛臥我入道」
日蓮上人がこの地に降り立つ際に「我れ道に入る」と言ったところから我入道と呼ぶそうな。
のんびり船旅は初めて。 歌いたくなるな♪
沼津駅から乗った路線バスはこの橋を渡りましたね。
世間話をしながら10分ほどで あゆみ橋のりばが見えてきた。
暑いから日陰で待ってる人数を確認。多いと乗り切れませんからね つづく。
「いいね」ありがとうございます。