ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道本線は清水-草薙 大沢川の桜とEF210 その2(2021年4月)

2022-04-15 12:00:16 | EF200、210など 貨物列車

こんにちは。 今日4月15日は「ヘリコプターの日」だそうです  一度は乗ってみたいね、風の弱い時に。

東海道本線は清水-草薙  静岡鉄道でいうと桜橋-狐ヶ崎のほぼ中間を流れる大沢川

今回は線路に近づいて。 昨年撮影2079レ。

東海道本線は10分毎、静鉄は8分毎とひっきりなし  列車や花見には絶好の場所と思われます。

ステキな週末を。  「いいね」ありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡鉄道は桜橋-狐ヶ崎 大... | トップ | 静岡鉄道は桜橋-狐ヶ崎 大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF200、210など 貨物列車」カテゴリの最新記事