2023年10月、沼津市狩野川は我入道渡し船。 前回乗った5月とは違い青い空に澄んだ空気。
これで富士山が見えていたら最高だったけど・
船頭さんが引っ張る引っ張る、重たいだろうな 無事下船。
向こう岸に着き昼休みと思いきや
お客さん乗せてまたこちらへ ご苦労様です。 背景には印象的な山が。
12月から2月は欠航、富士山が見えるときにまた。 「いいね」ありがとうございます。
2023年10月、沼津市狩野川は我入道渡し船。 前回乗った5月とは違い青い空に澄んだ空気。
これで富士山が見えていたら最高だったけど・
船頭さんが引っ張る引っ張る、重たいだろうな 無事下船。
向こう岸に着き昼休みと思いきや
お客さん乗せてまたこちらへ ご苦労様です。 背景には印象的な山が。
12月から2月は欠航、富士山が見えるときにまた。 「いいね」ありがとうございます。
2023年10月、久しぶりの沼津。
商店街を横目に歩くこと10分弱
沼津市を流れる狩野川、あゆみ橋堤防
渡し船がやってきた
思っていた以上の乗船!楽しかったでしょう。 折り返しの沼津港行きに乗り込みます。
乗船料100円(安) 見えている橋までは手漕ぎで、それを越えると動力使用します。
疲れるし、時間が掛かるからそれは仕方がない。 つづく。 「いいね」ありがとうございます。
静岡県東部、レトロ感ある沼津駅は313系より211系が似合う。箱根の山を丹那トンネルで貫きます。
乗り換え通路窓にかかる網目は細かく、レンズの小さいカメラにて絞りは開放近く。(でないと網が写ってしまう)
ピンボケ気味のソフトフォーカスになりますが、これはこれでよい作品になったと勝手に思っております。
来週からはこの時期らしい気温に、起き上がるのがツラくなるかな? ステキな週末を。「いいね」ありがとうございます。
いつもの場所で貨物撮影、もう何年やっているのだろう(苦笑) けど、空と雲は同じのはひとつもない。
雲の名前は分かりませんが、こういう夕景は何度見ても良い。 コンテナもうちょっと載っていたら・
「いいね」ありがとうございます。
10月22日16時48分、下り普通は天竜川橋梁を渡る。旧線の橋脚の土台が。
光っていればカメラを向ける(苦笑)
鳳凰は大げさだが、鳥に見え「珍しいなぁ」と思いながら撮影。 「いいね」ありがとうございます。
10月22日夕方の東海道線掛川駅。のり面に輝くススキと新幹線。
ススキの輝きはホーム先端まで行くとそうでもなかった・・というのはよくある。
夏が懐かしくなる光。 日の入りがどんどん早くなります。明日は立冬。
東海道新幹線静岡駅夕方4時すぎ、太陽がかなり低くなりましたね 秋を感じます。
お客様混雑のため列車に遅れが発生しております・・今年最後の3連休、皆動くんだ!!
写真のひかり号は遅れているのぞみ号通過待ちのためか?約4分の遅れで静岡を出ていきました。
こだま号は定時入線。
来年春車内の喫煙ルームを全て廃止の告知が。 各ホームの喫煙ルームはどうなりますやら? 掛川駅や
豊橋駅はホーム下にあります。 廃止されないと思うけど一応撮影・「いいね」ありがとうございます。
大道芸ワールドカップin静岡2023本日まで開催、天気は持ちそうです。
歴代のチャンピオンもいらしていて、さすがのパフォーマンスでした。
今年最後の3連休は新聞ニュース見る限りどこも大賑わいで、4年前の人出に戻ったのでは。
お堀の遊覧船「葵舟」も大人気であろう、石垣の説明のため近づくところ。 木々も色づき始めました。
家康ゆかりの地はドラマ終盤に合わせ?ここぞとばかりに企画展が。 駅前の静岡市美術館でもとても貴重な展示がされております。
ようこそ静岡の秋の風物詩 大道芸ワールドカップin静岡へ 絶賛開催中。
駿府城公園への道中にもステージがあり大盛況
連日好天に恵まれております 歩くと汗が・
静岡といえばお茶とおでん。 この暑さは想定外、けど売れ行きは上々と思われ。
登録有形文化財の静岡県庁本館をバックに。 「いいね」ありがとうございます。
10月15日16時ころのJR浜松駅付近。 秋を感じる光。 バスターミナルは矢印付近。
夏の白っぽくモヤっとした空気からやっと澄んだ空気に変わりつつあります。 フィ~ンと新幹線が通り過ぎてゆく。
地元駅下車、いつもの撮影地へ。 ススキを強調したかったが、手前の雑草・・及びレンズが短すぎ
流し撮りし帰宅。晴天ってイイな。 ステキな週末を。
静岡市の秋の風物詩 大道芸ワールドカップin静岡2023 明日から開催。
今年はコロナ前と同じ通常開催のようで、駿府城公園内もこの以前の写真と同じようになるでしょう。
大道芸ファン多いです。そう、今年は海外アーティストも復活。
地元ワイド番組生中継 盛り上げてください。
静岡駅ホーム富士見そばの6年前、現在は夕暮れ時にはもう閉めているかもしれない。 「いいね」ありがとうございます。