習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

女性芸術劇場『光をあつめて』

2012-03-28 22:12:45 | 演劇
 虚空旅団の高橋恵さんによる台本を、桃園会の深津篤史さんが演出するこの春一番の期待作。女性写真家の山沢栄子さんをモデルにしたオリジナル作品。伝記ではなく、フィクションとすることによって、史実に縛られることなく、自由に山沢さんの生き方を語れたのではないか。彼女の考え方、精神を忠実に救い上げることが、事実と虚構を縦横に駆使することで可能となった。高橋さんは今回も自分の劇団でやっている今のスタイルを踏襲 . . . 本文を読む
コメント

金蘭会高校『修学旅行』

2012-03-28 21:44:43 | 演劇
金蘭会高校の『修学旅行』を彼女たちの本拠地であるウィステリアホールで見た。春休み公演として「修学旅行~金蘭style2012~」と題された本作品は、昨年夏、勤務している高校の視聴覚行事として見た青年劇場によるオリジナル版とは、違い、ちゃんと金蘭会らしいアレンジがなされてある。彼女たちがやると、どんな作品も自分たちのカラーに染まってしまうのがおもしろい。だから、いつも「金蘭スタイル」とサブタイトル . . . 本文を読む
コメント

『忍たま乱太郎』

2012-03-28 21:39:22 | 映画
 先日見た『逆転裁判』の三池崇史監督のひとつ前の作。昨年の夏に公開された。連続して作られたこの2作品はとてもよく似ている。どちらも、とてつもなく、くだらない。  正直言うと、あまりにバカバカしくて、あきれたのだが、本人たちはそんなこと、充分承知の上でやっているのだから、これを見て怒るのはお門違いだろう。それにしても、こんなバカを延々やり続けるエネルギーには恐れ入る。ワーナーも、よくもまぁこんな映 . . . 本文を読む
コメント