

放っています。
花の盛りは、すでに遠のいていますが緑色の多肉質の葉を従えて鮮やかに咲いています。
この花は、真夏の太陽光が'サンサン'と照り付ける真夏から、肌寒さを感じる晩秋まで花を
咲かせる耐暑性、耐寒性の強い植物です。
栽培場所は、日当たりが良く、やや乾燥した所が適地です。また、茎挿し、葉挿しでも
良く発根しますので、株を増やすのは容易です。
’マツバギク’は、’松葉牡丹’と多肉質の葉が似ていることから、よく混同される花です。
’松葉牡丹’の花は、’牡丹’の花に似ていることが花名の由来です。
学名:Lampranthus spectabilis
和名:マツバギク(松葉菊)
別名:サボテンギク(仙人掌菊)
耐寒性常緑(匍匐性)多年草(ハマミズナ科マツバギク属)