グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

夕日を追いかけて

2010年10月14日 | 室蘭の夕日&夜景
今日も一日中、爽やかな秋の空が広がった。
         カメラアングルは、絵鞆半島のほぼ最西端、祝津公園展望広場。
              噴火湾に陽光を映し、対岸の渡島半島に沈む夕日の光景です。  



16:41分、 渡島半島の上空には低い雲がたなびく。太陽が西の空へと・・。


残照が西の空を茜色に染めた。当地の今日の日没時間は16:57分です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミの実

2010年10月14日 | 室蘭・四季の野花&花木
秋の山野には、赤い果実を付ける樹木は数多くあるが、特にマユミの果実は、この時期の
空の色によく映える。樹名の由来は木質が、よく撓る事から弓の材料として用いられた事のよう
です。


果実は、ほぼ四角、4つに割れた殻の中から瑞々しい橙色の種がのぞく。


いつもの散歩道の土手に、マユミの木が赤い果実をたわわに実らせている。


散歩道の両脇は、鬱蒼とした雑木林。
朝夕には多くの人たちがウォーキングやランニングを行う道路。この林の先には、
約9,000人の人々が住む住宅街が広がっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする