室蘭岳の裾野は、我が家から車で10分程。一帯には、広大な牧草地が点在する。
薄雲の合間から毀れる陽射しが 位置を移しながら周囲の景色を照らす。
このところ、当地は連日のように薄曇や霧が空を覆う。つかの間の晴れ間が貴重に思
えるほど、天候の不安定な日が続いています。 キツリフネソウ(黄釣り船草)。赤紫色のツリフネソウに先駆けて花を咲かせます。
キジバト。一般的な呼び名はヤマバト。林の中で特徴的な鳴き声を良く聞くが警戒心
が強く、至近距離で姿を見れるのは極めて稀。灰褐色の体色に翼の鱗模様が美しい。 ツルアジサイの花
ツルアジサイ(蔓紫陽花)の花は、どこか、ガクアジサイ似ている。この時期になると、
やや湿り気のある林の中、大木を包み隠すように蔓を這わせる。樹木の高さは20mほど、
梢まで蔓を伸ばしながら花を咲かせています。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 353 | PV | ![]() |
訪問者 | 212 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,984,333 | PV | |
訪問者 | 1,403,268 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,188 | 位 | ![]() |
週別 | 3,362 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
- kinntilyann/早春賦の世界・・・
- II.san/家の近くを ぶらっと・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1359)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(108)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(678)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)