近ごろ、天候の変わりようは極端もう少し穏やかにと思う。この三日間は雪・風・今日はこの時期
には珍しい雨。画像は昨日投稿、「季節風のシーズンです」と同じ日の撮影分です。
海岸線から直線距離で500mほど離れた標高70mほどの小高い丘の上。周辺には遮るものはな
く、北西からの季節風が吹き抜ける場所です。
大気が澄みわたり 遠くの山々が山容を現わす。
右側遠方には、当地から直線距離で60キロほど離れる羊蹄山。頂きから山腹にかけて雪を抱く。
中央の小さな三角錘の山は、昭和20年に畑地が隆起噴火し誕生した溶岩ドームの昭和新山です。
さらに、左側の頂に雪を頂く山塊は、2000年に水蒸気爆発を起こし現在小康状態の有珠山。
なかなか眺められない 3活火山の揃い踏みです。
鳥名は不明、猛禽が風に乗り舞い飛ぶ。時折、風を避けてか 獲物を狙ってでしょうか。葉隠し術の
ごとく、枯れ葉を付けた樹々が生い茂る林の縁を滑空する。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
市内や近傍の日常的な自然の
移ろいを発信しています。
1945年生まれ、今年他人事と
思っていた 80歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 902 | PV | ![]() |
訪問者 | 391 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,950,381 | PV | |
訪問者 | 1,386,277 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,282 | 位 | ![]() |
週別 | 2,952 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/2月の朝景色
- Suzy/2月の朝景色
- II.san/朝焼けの空と海・・・
- さいちママ/朝焼けの空と海・・・
- II.san/おだやかな歳の瀬です・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1355)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(105)
- 室蘭の夕日&夜景(259)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(587)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(676)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(226)