近ごろ朝の気温が一挙に下がり始める。
エゾリスの住む森の中は、深緑のクマザサの他はすべて秋色に染まる。
秋になり森に足を運ぶこと3回目。今日は、ようやくエゾリスと会うことができました。
森の中にヤチダマの古木が佇む、樹洞はエゾリスの住み家。
エゾリスの体長は20cm、尾の長さ20cmほどの小さなリスです。
エゾリスの好物はオニグルミ。両手で上手につかみ、前歯で殻をこじ開け中の実を食べる。
オニグルミの殻をかみ砕く音が、森の中に響き渡ります。
別名は木ネズミ。巧みに樹木の幹を垂直に昇り降り。
さらに、木々の枝に飛び移り森の中を駆け巡る。エゾリスは森の忍者です。
エゾリスから、5メートルほど離れての撮影。
不動の姿勢でカメラを構える当方に警戒心よりも興味深々。
エゾリスは冬眠しません。
今、茶系の夏毛から 冬用のグレーに衣替え中。新調した毛皮を纏い冬を越します。