10月の下旬、秋の深まりに伴い屋内に取り込んだ鉢植え。
屋内の環境にも慣れ、花数を増やしています。マーガレットは毎年、屋内での冬越しに挑戦していま
すが、もう一歩。今年も再び挑戦です。
3品種のゼラニュームを育てています、どの株も長い付き合い。
特に、この品種名不詳のゼラニュームは挿し茎で株を更新し続け10数年が経過しました。
クリスマスカクタス、今にも花を咲かせそうに 蕾を膨らませています。
短日植物。朝が明けるのが遅く、日没時間が早い当地での開花は11月初旬ごろです。
オタフクナンテン、育て始めてから4年ほどが経過しました。寒さにあたると、葉を鮮やかな紅色に
に染めます。毎年、軽く剪定を行っていますが樹高はわずか30センチ足らず。矮性のナンテンです。