数日振り、早朝からスカッとした夏の空が広がりました。
7月に入り、一日いっぱい陽射しがあったのは今日を含め3日間。
気象庁発表の日照時間は58Hr(平年比の58%)。
今年の夏は、例年にない天候不順の日が頻発しています。
ギンドロ、正式な名は「ウラジロハコヤナギ」。
緑の葉表と白い葉裏をパラパラと風にそよがせる清々しい樹木です。
距離は100mほど離れる、雄鹿の群れと遭遇‼
秋の繁殖期まで2ヶ月あまり、春に抜け落ちた角は見事に生え変わりました。
(背景は室蘭港の入口付近、絵鞆岬と大黒島です)
雄鹿の群れとわずかに離れた牧草地。
エゾシカは本来、秋の繁殖期まで雄雌が別々の群れをつくり行動します。
繁殖期は、もう暫くしてからですが、雄鹿1頭が数頭の雌鹿を連れた群れです。