昨夜から今朝にかけて、まとまった雪が降る。先日までの暖かさで、庭の土が顏を出して
いたが再び雪が覆い隠す。
今日も道内の日本海側の地域では大荒れ。当地でも 陽射しはあるが 日中の気温は-2℃、
西風が吹きすさむ真冬日。また、明日からは気温が平年並みに上昇との天気予報。近年、稀
に見る気候変動の激しい春への道のりです。
※ゼラニウム アメリカーナが花を咲かせ始めました。このサーモンピンクの花色が好みで、育
て始めてから5年が経過。栽培条件が整いますと、通年花を咲かせてくれる生育旺盛なゼラニ
ウムです。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 436 | PV | ![]() |
訪問者 | 274 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,987,344 | PV | |
訪問者 | 1,404,712 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,873 | 位 | ![]() |
週別 | 3,471 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- blue511218familia/ようやく本格的な春の足音が・・・・
- II.san/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- kinntilyann/春まぢかな 絵鞆岬と絵鞆漁港 ・・・
- II.san/早春賦の世界・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1359)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(85)
- 室蘭・野鳥&水鳥(109)
- 室蘭の夕日&夜景(260)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(590)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(678)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます