グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ウラハグサ/風知草

2010年07月26日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)

ウラハグサが細く、しなやかな葉を風に靡かせている。このウラハグサは葉に黄条が、
 入る園芸種のキンウラハグサ。株もとから細い葉茎を芽吹きながら広がる生育旺盛な植物
 です。秋には、ススキの穂を小さくしたような地味な花を咲かせます。




葉の表が茎元で捩れ、茎に向かい合うように成長する。光沢のある美しい
葉色は葉裏であり、裏側になっている本来の葉表の色彩は鮮明さを欠く。この事
が草名の由来です。また、ラテン語の学名にも、英名でも、'Hakone の草'と表記
される我が国原産のイネ科の植物です。

  学名:Hakonechloa macra
  英名:Hakone grass japanese forest grass
  和名:ウラハグサ(裏葉草)・耐寒性(落葉)多年草(イネ科ウラハグサ属)
  別名:フウチソウ(風知草)          


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〔オフトピック〕 散歩道沿い... | トップ | 夏空に向かって咲く、スカシ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑さを忘れそうです (kokoro)
2010-07-26 23:09:54
II.sanさん、こんばんは。

風知草、涼しげですね。
数年前まで、私はこの植物を知りませんでした。
友人たちがフウチソウいいよと良く言っていたものです。斑入りというのがこの種類でしょうか。
光沢がありきれいな模様ですね。
地味な花でも葉だけで充分存在感ありです。
返信する
おはようございます、kokoroさんへ (II.san)
2010-07-27 06:55:51
草の別名、風知草の方が一般的ですね。微風でも
しなやかな葉茎を風にそよがせます。葉色に限定
しますと斑入りヤブランやオリズルランに良く似
ています。この株は午後から陽の当たらない場所
で育てていますので緑色が強めに出ていますが、
もう一株は、庭木の下で一日中、日差しのある場
所で育てています。こちらはほぼ薄黄色(こがね
色)に見えます。冬は、枯れて宿根の状態で越冬
します。
返信する

コメントを投稿

庭植え(多年草&一年草&樹木)」カテゴリの最新記事