季節は進み厳寒期の入り口に到達。今シーズンは、気温は高めで小雪。近年まれに見る暖かな陽気が
続いていました。今日は一変、朝から北西から冷たい風が強く吹き付ける。二十四節気の一つ小寒に併せ
るような一日でした。カメラアングルは、室蘭市追直漁港の漁業関連設備Mランドから眺める海と空の光景
です。
Mランド連絡橋の上から眺める絵鞆半島です。半島の外海側を船舶に乗船しないで、眺めることが出来る
市内で唯一の場所です。半島の外海側は、このように100mほどの断崖が連なっています。一方、内側には
市街地や室蘭港が広がっています。
測量山は絵鞆半島の最高地点、海面から頂きまでの高さは約200m。頂上の展望台に立つと大パノラマ
が広がります。
海の青さが・・見事ですね 上と下にブルーを
それらを繋ぐのが 白い雲だったり・・・
遠くに見える 測量山だったり・・見事です
なんですか 天気予報は 荒れ模様を・・・
いろんな注意報が出ているようですから
気をつけてくださいね
晴れ間が広がりました。晴れ間を見計らいながらの
撮影でした。 Mランドは追直漁港の沖合に作られま
した人工島です。それだけに、風を遮るものは全くあ
りません。強烈な西風が吹きよせていました。空模様
が目まぐるしく変化するに連れて、空や海も時間ととも
に色合いを変えていました。
道内の日本海側や内陸部では、冬型の気圧配置の
影響をもろに受けています。一方、当地を含みます太
平洋側では、ようやく本格的な冬の陽気が訪れて来ま
した。