絵鞆岬展望台からの眺望です。遠方の景色が霞むほど、湿り気いっぱいの大気が流れる。
撮影時の気温は30℃越え、さらに湿度は85%。当地では、近年稀に見る真夏の天候
が続いています。
絵鞆岬の周辺には、海からそそり立つ断崖が連なる。一帯は イワツバメの絶好の営巣地。
岬の上空をイワツバメが猛スピードで縦横無尽に群れが飛び交う。
岬の沖合の海域は良漁場、漁船がエンジン音を轟かせて行き来する。
カシワの木が生い茂る岬の先端、ニュウナイスズメの群れが飛び交う。スズメに姿形や
羽の色がそっくり、ただ 頬に黒い斑がないことで識別は容易です。
岬を後に、曲がりくねる坂道を港側に下ると道路際に植栽されているアジサイが満開に
花を咲かせる。今、当地ではアジサイが花の時期を迎えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます