あまつち ひと 『自然農のつどい』 in 岡山・吉備中央町 2012年
自然農は 耕さず 虫や草を敵とせず 持ち込まず持ち出さず 自然のいとなみに沿った農です。
場所 大北農園 岡山県加賀郡吉備中央町下土井
実習田畑にて、自然農のお米と野菜作りを中心に、のびやかに自由な雰囲気で楽しく学びあっています。
シェアタイムでは 宇宙・自然界、人の生き方、等々 ことばを通しての学びも始めています。
日程 10:00田んぼに集合 17:00解散
・雨天決行(室内での学びなどに内容の変更もあります。)
・活動費 500円
持ち物 弁当 飲み物 雨具 帽子 軍手 長ぐつ
交通 お車でお越しの方はスタッフの誘導にて畑下の道路に順にとめていただくようになります。
公共の交通機関をご利用の方は最寄りの駅が遠いため乗り合わせ等を考えますのでお申し出ください。
お問い合わせ お申込み先
大北農園 Tel/Fax 0867-35-1125 大北麻美子携帯090-8246-6768
(お申し込みは集合日の二日前の木曜日までによろしくお願いいたします。)
《年間予定表》 2012年3月~2013年2月
3/24(土) |
冬の田んぼ、畝づくり、苗床について。 じゃがいもの植え付け・春夏野菜の種おろし |
9/8(土) |
秋冬野菜の種おろし 畑の草管理 |
4/21(土) |
水稲の種おろし・苗床の手入れ・ 夏野菜の種おろし |
10/20(土) |
一部の稲刈りとはざかけ 冬春野菜の種おろし植え付け等 |
5/19(土) |
水稲の苗床の手入れ 夏野菜の種おろしと手入れ |
11/10(土) |
稲刈り はざかけ 玉ねぎの植え付け等 |
6/16(土) |
田植え 草の管理 畑の草管理等 |
12/1(土) |
お米の脱穀 唐箕作業 わらふり 苗床つくり |
7/14(土) |
田んぼ草刈り 畑の草管理等 |
1月 |
収穫感謝祭。 自然農からいのちの世界を語りあう。 冬の作業、等 場所、日時は後日決定いたします。 |
8/4(土) |
田畑の草管理 言葉をとおしての学び |
2月 |
田畑の様子により作業内容が変更されることもあります。
あまつちひと『自然農のつどい』呼びかけ人