余った赤ワインにリンゴやオレンジなどのフルーツを漬け込みソーダで割って飲む。サングリアなどこの手のワインカクテルはワインを無駄にしないエコな方法である。
しかし酒税法ではお国の許可無く、お酒に他のもの(水以外)を加えると新たな酒を造ったとみなし密造酒扱いになる。ただし、カクテルなどお客様から注文を受けてから作ったものはかまわないそうだ。しかし梅酒のような予め仕込んで作ったものはカクテルの仲間だと云ってもダメなのだ。するとサングリアも密造酒にあたる。仕込みをしてあったカクテルは違法なのである。よくサングリアなどのカクテルを囲んでの立食パーティーの光景があるがあれは法律違反なのである。
クアトロでもワインカクテルを色々と用意しております。ご注文をいただいてから作る合法なものばかりですが、ちょっと違法のものも飲んでみたいものです。違法なものほど美味しかったりするものです。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 剪定職人/18周年のクアトロ~クアトロとは
- 剪定職人/柳も春に遇えば緑に
- クアトロの父/雨上がる
- 剪定職人/雨上がる
- 剪定職人/千曲川の旅 その2
- 剪定職人/GW2023〜チーズケーキ研修
- クアトロの父/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- 剪定職人/新・魚の物語~信頼の厚い台形の魚
- クアトロの父/17周年のクアトロ~ありがとうございます
- 剪定職人/17周年のクアトロ~ありがとうございます