
背の高さが15cm~20cm位の寄せ植え等に良く使われている
ミニ・シクラメンは、もうすっかりお馴染みになっていますが
ランの種類・オンシジュームやシンピジューム・胡蝶蘭の
超ミニサイズが開発されて
お花屋さんの店頭に並ぶようになりました。
下の写真のオンシジュームやシンピジュームも手のひらに載ります。
お値段もお部屋に飾る大きなサイズの1/5位ですから手に入りやすく
これからますます市場に出回り
春を演出する寄せ植え等に盛んに使われることでしょう。


私は薔薇の花を育てて、薔薇の魅力に「とりこ」になっている一人ですが
ミニバラも季節に先駆け、花屋さんに沢山並べられています。
背丈は鉢を含めても、せいぜい20cm位で
薔薇の花も1.5cm~2.5cm位のミニバラです。
花びらの枚数が少なく、華麗な雰囲気は程遠いですが
ご覧の通り可憐そのものです。
一番下の写真のミニ薔薇はスプレー品種で枝分かれしているため
たった3本のミニ苗木ですが、上からカメラを向けますと
マッスになってゴージャスに写りました。
でも、いづれも手のひらの中に収まる超ミニスケールです。

