goo blog サービス終了のお知らせ 

★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

オオミゾソバ

2006-11-10 07:45:08 | 季節の花

 

 

タデ科のミゾソバは夏から秋にかけて見られる植物ですが

今年は暖かでしたので諏訪湖に流入する川口に晩秋迄見られました

白・ピンクと赤が少し混ざった種類の花も見られます

ここ数日の朝の寒さでそろそろ終盤です

下のピンクのミゾソバの写真はオオミゾソバです

花が普通のミゾソバの3倍ぐらい大きく見事です

葉のへりがフリルのように波うち葉も全体に大振りです

オオミゾソバを諏訪湖周辺で見かけたのは初めてのことでした

ところでミゾソバが幕末の京都を賑わした新撰組と関係あるとした

とても興味深いblogに出会いました

お願いしてリンクさせて頂きました 是非お訪ねになってみてください