三寒四温を繰り返し間もなく信州には寒い冬がやって来ますが
このところ雨の後気温が上がって過しやすいです
一昨日の早朝
野沢菜にうっすらと霜が降りている様子を写しましたが
お分かりいただけますか?
野沢菜の葉が霜に何度か当たりますと
柔らかで美味しい野沢菜になると言われています
今年は何度か霜が降りましたのでそろそろ漬け頃です
いよいよ信州独特の野沢菜の漬物・冬支度が始まりました
昔ほど大量に各家庭で漬けられなくなった様ですが
この数日間はJAでは野沢菜が大量に販売されています
お正月頃、鼈甲色に変色した野沢菜が食卓を飾りますが
漬けたばかりの柔らかな野沢葉の浅漬けもなかなか美味しいですヨ
少し塩分を控えて漬けた野沢菜に
お醤油を少々かけて頂くのが私流です
温かいご飯によくあって美味しいですヨ!