★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

ガガイモの旅立ち

2006-11-13 07:27:38 | 思いつくまま

ガ ガ イ モ (ガガイモ科)

 

昨日は前線が通過して山は再び冠雪があり

気温がかなり冷え込み一時嵐のような風が吹きあれました

信号待ちをしていると白い尾を引いて

さかんに種が飛んでいるのに出会いました

この信号機の傍で夏にガガイモの花を見かけています

秋には10cm位の実をつけており 

その様子はすでに写真に収めていました

車を道端に止めてそっと木陰を覗いて見ました

思ったとおり強風にあおられ、爆ぜた実から

白い綿毛をつけた種が次々飛び出しています

とても神秘的な現象です!

植物と人間がかかわりあって共生していた良き時代には

このガガイモの種の毛は採集されて

綿の代用や針刺し・朱肉に活用されるので

畑に栽培していた時代もあるそうですヨ

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする