ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

知ってますか?修悦文字

2007-09-15 23:04:51 | Weblog
日暮里駅はいま

その白い壁に布テープを貼って作ったユニークな文字が!

これを「修悦文字」というそうだ。

丸みを帯びた書体のなんと味わい深いことだろう! 
駅の保全点検巡回を担当する警備保障会社の佐藤修悦さんの発案。
だから修悦文字。

ひそかなブームとなり、今ではもうすっかり有名になっている。
日暮里駅を通過することがあったら途中下車してでもこの文字を「鑑賞」するといいですよ。
駅構内そのものが修悦文字の展示場。

いろいろなヴァージョンがあって実におもしろい!

クレオメ伸び放題

2007-09-15 16:59:50 | Weblog
2週間後に例の空き地へ行ったみたら「クレオメ」がボーボーになっていた。
名前がついているし、ピンクの美しい花だからやっぱり雑草じゃないですね。

野ブドウと思った雑草(写真手前)は本当の名称がわからない。
もっと色づいてくると房を採取して染色できそうなんだけど。
いい色が出そう。