本日のランチは、静岡産サンマの塩焼き。
旬ですからねぇ。
脂がのっておいしそう。
大根をおろしてシソの葉をトッピング。
小皿のほうは「カボチャのレモン煮風」。
レモンがないので寿司酢を使っています。
薄切りしてレンジで4分。
寿司酢の代わりにサワークリームをかけてもおいしくいただけます。
アクセントがほしいときにはあら塩をちょっと。
生パプリカのスライスを1分チンして添えました。
次はサンマの佃煮を作ります。
旬ですからねぇ。
脂がのっておいしそう。
大根をおろしてシソの葉をトッピング。
小皿のほうは「カボチャのレモン煮風」。
レモンがないので寿司酢を使っています。
薄切りしてレンジで4分。
寿司酢の代わりにサワークリームをかけてもおいしくいただけます。
アクセントがほしいときにはあら塩をちょっと。
生パプリカのスライスを1分チンして添えました。
次はサンマの佃煮を作ります。