アクロバティック 2012-08-20 21:43:30 | Weblog 高いビルの窓を拭いているのを 電車を待つ間ぼんやり眺めていました。 命綱1本で怖くないんかなあ~なんて。 大泉学園駅ホームから。
夏休みも終わりに近づいて 2012-08-19 16:05:43 | Weblog 子どもたちは一生懸命遊んでいます。 黒目川沿いの公園では 蝉を捕る親子の姿も。 お嬢さんの動きがエレガントで素敵でした。 きっと良い夏の思い出ができるでしょう。
かわいいトマト 2012-08-19 16:01:57 | Weblog ご近所の庭にちょこんと置かれたトマトの鉢。 小さな女の子がいるので トマトすらもかわいいと思ってしまう。 気がつけば、きょうは消えていました。 食べちゃったのかな~?
ロング、ロンガー、ロンゲスト 2012-08-19 15:57:21 | Weblog お化けのような、なが~いオクラ。 おおあじかな?って思ったんですが そんなことはなく、とてもおいしい。 かつお節たっぷりかけて、 おしょうゆ(牡蠣醤油)もかけて…。
ふるさとの・・・ 2012-08-18 14:07:01 | Weblog 訛りなつかし 停車場の 人ごみの中に そを聴きにゆく きょうも「梅ちゃん」に啄木の歌が出てきました。 啄木没後100年を意識した演出なんでしょうね、きっと。
珍野菜 2012-08-18 10:44:19 | Weblog オカワカメ。 初トライです。 JAで求めました。 ちょっと苦みと粘りがあってツルムラサキのような感じです。 天ぷらとおひたしにして味わいました。