気がつけば、師走。
1ヶ月後には正月を迎えていることになるが、例年のことながら、そんな自覚はまったくない。
感覚的には、まだ10月初旬くらいだ(笑)
ネットのニュースによると、流行語大賞が「神ってる」に決定したそうだ。
いいのかね?
広島県民としては嬉しい反面、野球を知らない人たちに対して、なんだか申し訳ない気持ちも。
今年は、オバマ大統領の訪問とか広島カープ優勝とか、一年を通じて広島が注目され続けた。
受賞に賛否があるようだけど、まぁ、今年は大目に見てやってください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/fd32e3a46573924fd4160f2ea10d58ff.jpg)
会社にいらっしゃったお客様のお土産。
尾道の銘菓「れんが坂」。
ワタシはこれが好きで。
自分が好きだというのもあって、最近、遠方の知人への手土産は、専らこれにすることが増えた。
単に、「尾道ラーメン」や「もみじ饅頭」を手土産にするのに飽きたというのもあるのだけれど(笑)、やっぱり自分が「美味しい」と思ったものを贈るのが一番良いのかなぁと。
まぁ、ワタシは「超」が10個は付くほどの貧乏舌なので、味覚に自信はありませんが(笑)
夕方、このれんが坂を1個口にした。
やはり一日動いて糖分がかなり減っていたのか、涙腺が弛むほどほど美味かった。
本当に、ちょっと涙が出た(笑)
さぁ、年末に向けてがんばりましょう。
1ヶ月後には正月を迎えていることになるが、例年のことながら、そんな自覚はまったくない。
感覚的には、まだ10月初旬くらいだ(笑)
ネットのニュースによると、流行語大賞が「神ってる」に決定したそうだ。
いいのかね?
広島県民としては嬉しい反面、野球を知らない人たちに対して、なんだか申し訳ない気持ちも。
今年は、オバマ大統領の訪問とか広島カープ優勝とか、一年を通じて広島が注目され続けた。
受賞に賛否があるようだけど、まぁ、今年は大目に見てやってください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/fd32e3a46573924fd4160f2ea10d58ff.jpg)
会社にいらっしゃったお客様のお土産。
尾道の銘菓「れんが坂」。
ワタシはこれが好きで。
自分が好きだというのもあって、最近、遠方の知人への手土産は、専らこれにすることが増えた。
単に、「尾道ラーメン」や「もみじ饅頭」を手土産にするのに飽きたというのもあるのだけれど(笑)、やっぱり自分が「美味しい」と思ったものを贈るのが一番良いのかなぁと。
まぁ、ワタシは「超」が10個は付くほどの貧乏舌なので、味覚に自信はありませんが(笑)
夕方、このれんが坂を1個口にした。
やはり一日動いて糖分がかなり減っていたのか、涙腺が弛むほどほど美味かった。
本当に、ちょっと涙が出た(笑)
さぁ、年末に向けてがんばりましょう。