りきる徒然草。

のんびり。ゆっくり。
「なるようになるさ」で生きてる男の徒然日記。

駄々っ子ミサイル。

2009-04-04 | Weblog
昨夜、「報道ステーション」を視ていた。
トップニュースは、北朝鮮のミサイル発射のニュース。

今日(4/4)にも発射されるかもしれない。。。という
緊迫感のある内容。

ひととおりミサイル関連のニュースを放送し終えて、
キャスターの古館氏がコメンテーターにコメントを求め、
コメンテーターはそれに応じてコメントした。

「まぁ、彼の国は駄々っ子が刀を振り回しているようなもんですから、
周りの国は、“ちゃんと相手をしてあげるから、そんな危ないモノはしまいなさい”と
上手くなだめてあげるのが一番だと私は思います。それが“大人の国の対応”だと思いますがね・・・」

そのコメントを耳にして、僕は目が点になり、空いた口が塞がらなくなり、
おまけに風邪で流れっぱなしだった鼻水も引っ込んだ。

このオッサン、今さら何を言ってるんだ。。。。

この約10年、その“大人の国の対応”で接して来た結果が、このミサイルなんじゃないか。
今まで何度、彼の国に煮え湯と苦渋に辛酸をスパイスした特製スープを飲まされたか
分かってるのか。
駄々っ子っていうのは、なだめればなだめるほど、“これが当たり前なんだ”とはき違えて、
図々しくなるもんなのだ。

例を出すまでもない。それが、彼の国じゃないか。

百歩譲って、“人工衛星”だとしよう。
仮にそうだとしても、人様のお国の頭上を飛んでゆくのに、国際機関には通告したからといって、
事前に当事国に連絡の“れ”の字もないというのは、無礼千万じゃないのか。

拉致問題はどうだ?
核開発はどうだ?
原子力問題はどうだ?
食料問題はどうだ?

おい、コメンテーター、相手は大人の対応をすると、さらに傲慢になる国なんだぞ。
それをまだ分かっていないのか。
・・・いや、あそこは、国というのは体裁だけで、実態は国の仮面を被った愚連組織だ。
そういう所だ。

キャスターの古館氏はコメンテーターのコメントを聞いた後、
慎重に言葉を選びながら、「しかし・・・相手は並みの駄々っ子ではないですからねぇ」と
答えていた。
キャスターとしての立場上、こう答えるのが限界だったのだろう。
それでも、必要最低限の言葉数で、僕のような人間の考えを代弁してくれている。
やっぱり、この人は頭がいい。

それに比べて、あのコメンテーターは・・・

もう、そろそろこの国も、こんな輩を生んだ特有の“平和ボケ”を卒業する時期なのではないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着させられている。

2009-04-03 | Weblog
今朝、通勤途中に、ある男性とすれ違った。
明らかに“新入社員”という感じだった。
それはもう、カンマ2秒くらいで見破れるほどの新入社員ぶりだった(笑)

いったい、何ですぐに分かったんだろう?

謎はしばらくして、すぐに解けた。
スーツだ。
濃紺の上下にレジメンタルのネクタイ。
パリッパリのシャツにピカピカの革靴。
俗にいう就活スーツ。
ひと昔前なら、リクルートスーツ←僕らの世代にはこの言い方の方がしっくりくる(苦笑)

つまり、スーツに着慣れていないのだ。
スーツを着ているのではなく、着させられている感じ。
まぁ、言い方を変えれば、それを“初々しい”と表現するんだろうけど。。。

いったい、彼らがスーツを“着させられている”のではなく、
“着ている”になるのは、いつ頃なのだろう?

人並みに仕事で成功して、失敗して、悩んで、喜んで、泣いて、笑って、
怒って。。。っていうことを繰り返すうちに、スーツがそれらをすべて
吸い込んで、初めて“着ている”に変わるのかな?

そして、そうなって、はじめて彼らは本当の大人になるのかもしれない。

ちなみに、僕は仕事柄、スーツじゃありません。
ジャケットは着ているけど、ノーネクタイにチノパンがメイン。
毎日がカジュアルフライデーです(爆)←死語!!!!

だから、偉そうな講釈を垂れても、僕もスーツは着慣れていない。
スーツを着る時は、明らかに“着させられている”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rock&Rollは、Rock&Rollさ。

2009-04-02 | Weblog
「History of Rock&Roll」というビデオを借りた。

渋谷陽一と萩原健太の監修。
これだけでも見る価値がある。

ミック・ジャガー、キース・へリング、B・スプリングスティーン、
アート・ガーファンクル、ジャクソン・ブラウン・・・etc.

ロックを創ってきたそうそうたるミュージシャンが、
インタビュー形式で語る。
「あなたにとってロックとは?」
「あなたのロック初体験は?」

大御所ミュージシャンが自分のエピソードやロックへの哲学を
語る端から、偉大な Rock&Rollのパイオニアたちの名前がこぼれる。
その直後に彼ら、 Rock&Rollのパイオニアたちの音楽と映像が流れはじめる。

50年代、Rock黎明期のミュージシャンたちが、TVの画面でシャウトする。


エルヴィス・プレスリー(Year!)
チャック・ベリー(Year!)
バディ・ホリー( Year!)
ビル・ヘイリー(Year!)
リトル・リチャード(Oh Year!!!!!!!!!)


途中、インタビューに答えていたトム・ペティが語ったひと言がイカしていた。


「ロックに理屈なんてないよ。Rock&Rollは、Rock&Rollさ♪」


ちなみに、エンディングロールのBGMは、チャックベリーの「Rock&Roll Music」だった。
It's same old & good time music!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エープリール・フール。

2009-04-01 | Weblog
タイトルとおりですが。。。
別に、大掛かりな嘘をつくほどのネタもないし、
それ以前に、そんなことをする義務もない(笑)

風邪が治りました!

・・・ウソです!!

死にそうなくらい、痰と鼻水と闘っています。

・・・ホント、死にそう。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする