6月7日日曜日は自粛要請が完全に解除されておらず、
県を跨いでの観光はまだ出来なかったので、
千葉県内で鉄道写真を撮りに行った。
本当は新松戸で朝食を喰う予定だったが、
予定していた「いろり庵きらく」が、
新型コロナの影響で日曜休業となっていて、
そのまま柏で保存SLの取材をしてから、
我孫子に来てここから成田線我孫子支線全駅取材を行う予定になっていたが、
隣のホームに「弥生軒」があるのを見つけ、
少し遅くなったが、ここで朝食を喰うことにした。
オーダーは「我孫子駅名物 唐揚(1ヶ)そば うどん 440円」で、
そばをチョイスした。
唐揚げは一般的な一口サイズではなく、かなり大きめで、
それだけでも食事として十分だ。
ここはまた山下清画伯が勤めていた店としても有名であり、
店の前に掲げられてるメニューにも、
「山下清画伯は若い頃5年間弥生軒で働いて居ました。」とある。
山下画伯が37歳の時に我孫子駅を描いた絵が、
暫く我孫子駅の駅弁の掛け紙に使われていたようだ。