<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/n5k-HwevAgs?version=3&hl=ja_JP"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/n5k-HwevAgs?version=3&hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
John Dowland - Lute Music
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/nCL2fpacwYA?hl=ja_JP&version=3"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/nCL2fpacwYA?hl=ja_JP&version=3" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
.John Dowland, Fantasia, lute, Robert Peake the Elder
16世紀から17世紀にかけてのヨーロッパ各国とイギリスで活躍した、リュート奏者であり作曲家のジョン・ダウランドは、当時にしては珍しく宗教曲ではなく世俗曲を主に創っていた、シンガーソングライターの始祖ともいうべき人物。
その曲は、素朴さを備えしみじみと温かく、聴く者の心を和ませる。
愛や悲しみをリュートの調べにのせて歌う吟遊詩人。
スティングは、今から7年ほど前にジョン・ダウランドのいうなればカヴァーをしているのだが、シンガーソングライターの始祖とも言うべきダウランドへのオマージュなのか。
音が過剰な現代の生活において、リュートと声だけのシンプルな音楽は、とても新鮮に思える。
疎ということが、感受性を刺激し、濃密な時間を作り出す。
皮肉なものだ、あくせくと隙間を埋めることに躍起になっていた文明だが、文化面ではバランスをとるために疎を人に求めさせるのだ。
均衡を保つために絶えず揺り戻しが行われる、それは必要なこと。
スティングは、音楽の世界においてそれを感じ取って行動したのだろうか。
効率と成果に追い立てられて呼吸することも忘れてしまいそうな日常を送る我々には、疎な音楽と木漏れ日にそよ風が必要だ。
胸いっぱい深呼吸して、生きていることを思い出そうではないか。
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/jkRrzAo9Wl4?hl=ja_JP&version=3"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/jkRrzAo9Wl4?hl=ja_JP&version=3" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
"Flow my tears" by John Dowland | Valeria Mignaco, soprano | Alfonso Marin, lute .
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/Tveir-elQHo?version=3&hl=ja_JP"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/Tveir-elQHo?version=3&hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
Sting sings John Dowland Flow my tears
John Dowland - Lute Music
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/nCL2fpacwYA?hl=ja_JP&version=3"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/nCL2fpacwYA?hl=ja_JP&version=3" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
.John Dowland, Fantasia, lute, Robert Peake the Elder
16世紀から17世紀にかけてのヨーロッパ各国とイギリスで活躍した、リュート奏者であり作曲家のジョン・ダウランドは、当時にしては珍しく宗教曲ではなく世俗曲を主に創っていた、シンガーソングライターの始祖ともいうべき人物。
その曲は、素朴さを備えしみじみと温かく、聴く者の心を和ませる。
愛や悲しみをリュートの調べにのせて歌う吟遊詩人。
スティングは、今から7年ほど前にジョン・ダウランドのいうなればカヴァーをしているのだが、シンガーソングライターの始祖とも言うべきダウランドへのオマージュなのか。
音が過剰な現代の生活において、リュートと声だけのシンプルな音楽は、とても新鮮に思える。
疎ということが、感受性を刺激し、濃密な時間を作り出す。
皮肉なものだ、あくせくと隙間を埋めることに躍起になっていた文明だが、文化面ではバランスをとるために疎を人に求めさせるのだ。
均衡を保つために絶えず揺り戻しが行われる、それは必要なこと。
スティングは、音楽の世界においてそれを感じ取って行動したのだろうか。
効率と成果に追い立てられて呼吸することも忘れてしまいそうな日常を送る我々には、疎な音楽と木漏れ日にそよ風が必要だ。
胸いっぱい深呼吸して、生きていることを思い出そうではないか。
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/jkRrzAo9Wl4?hl=ja_JP&version=3"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/jkRrzAo9Wl4?hl=ja_JP&version=3" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
"Flow my tears" by John Dowland | Valeria Mignaco, soprano | Alfonso Marin, lute .
<object width="420" height="315"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/Tveir-elQHo?version=3&hl=ja_JP"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/Tveir-elQHo?version=3&hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="420" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
Sting sings John Dowland Flow my tears