とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

待合

2006年12月14日 | Weblog
当院にお通いの方々はもう既に御存知だと存じますが、コの字型に椅子を配置していた待合室の椅子の位置を変えました。

待って頂く時間も大切にしたいという私の思いでした。

壁に液晶テレビを置いて、そこで常に何かの映像を流そうと考えました。

その内容はエンドレスの癒し系自然ものであったり、古き良き時代の映画(今までに流したのは、私の好きなオードリー・ヘップバーンの「ローマの休日」、ビビアン・リーの「風と共に去りぬ」など)であったり、、、です。
先日は、冬にちなんで「オペラ座の怪人」(←これも素晴らしい映画でした。名作だと思います)を流そうと思ったのですが、’本編再生’’シーン選択’などの選択をしてから流すので、その選択がうまくいかず次回にまわす事にしました。

お待ちの患者さんの様子を拝見していると、流れている映像をご覧になられている方、院内の雑誌をご覧になられている方、御自分がお持ちの本を読まれている方、携帯をご覧になられてお待ちの方・・・と様々です。
時間帯によっては、どうしてもお待たせしてしまう事があります。本当に申し訳なく思います。何とかお待たせせずに~と思うと、診察が流れ作業的になってしまうようになります。
流れ作業的な診察に御不満がある方もいらっしゃるかもしれませんが、どの患者様のカルテもしっかりとその方が頭に浮かぶように細かく考えて診断されています。
院長は次々と続いて忙しいので、院長の説明で聞き足りないような場合・満足出来ないような場合には、どうぞ御遠慮なく受付にて仰って下さい。
患者さんが御納得して頂けるようにスタッフが説明致します。
御不満を持って御帰宅する事ほど、勿体無くガッカリ来る事はありませんので、御不満は解消されて御帰宅されて下さい。

本日、SMAPの新しいライブDVDを購入致しました。ものすごく元気が出ますよ。
近いうちに、当院の待合室でも流そうかと考えております。

「ありがとう」のCDも購入致しました。とても良い曲です。

キムタクの「武士の一分」を観てからも感じておりましたが、SMAPのメンバーは皆よく頑張っていますよね。素晴らしいと思います。
皆が素直で前向きで、仕事というものに関して真剣な5人なのでしょうね。スゴイと感じる今日この頃です。
どの現場に行っても、どのような役柄を与えられても、それぞれ真剣に一生懸命に取組んでいくという真面目さを持った5人組ですから成功しているのでしょう。

ある日は、癒し系の自然モノ・ある日は古き良き時代の映画モノ・ある日はディズニーモノ・ある日は宮崎駿モノ・ある時はミュージカルモノ・ある日は舞台モノ・ある日は宝塚歌劇団モノ・ある日は感動の韓国ドラマモノ・・・といろいろ何でもありの液晶テレビにしたいと存じます。
最初から最後までご覧になられたい方は御遠慮なくご覧になられていかれて下さいませ!!

どうか、皆様、待つ時間も楽しまれて頂きたいと存じます。
診察が一番、でも診察の前後の時間もイライラせずに待たれて頂きたい思いです。
ですが、なるべくお待たせしないように、努力していきますので!!
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする