とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

”おやじ”といえば・・・

2019年01月23日 | Weblog


皆様、おはようございます。

”おやじ母さん”です
今日は晴れておりますが、寒い朝でした。

”おやじ母さん”と読んで、「ん???」と思われた方、
どうぞ「回顧録・・・開業最初の試練」をお読みになられて下さいませ。
  クリックすると飛べます 


一部のスタッフ達が、早速、ネタを提供してくれました。

”おやじ”といえば、何を思い起こす?です。



「ゲゲゲの鬼太郎」目玉のおやじ



「天才バカボン」れれれのおじさん


「巨人の星」星 一徹


「ワンピース」白ひげ


「あしたのジョー」丹波段平


「たまごっち」おやじっち


「サザエさん」磯野波平


「サイコパス」正岡智己


「スラムダンク」安西先生


皆さん、イメージ豊かですね
”おやじ”も個性豊かですね。

そこで、私は、子供にも聞いてみました。
”おやじ”といえば、どんなキャラクターを思い起こす?と。

「天才バカボン」のバカボンパパ



今度は、”おやじ母さん”ときたら、どんなキャラクターを連想するだろうか?と自分に問いかけまして、
「あたしんち」の母が頭に浮かびました。


この漫画は大好きです。
とても面白くて、キャラクター全員の言動が笑えます。
となると、そこに登場する”おやじ”は、「あたしんち」の父。


「あたしんち」の母を目指して生きるのも良いかもしれません。
むしろ、素敵な目標が出来ました


皆様、今日もすこぶる楽しい一日でありますよう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 平成30年1月23日

2019年01月23日 | 不妊



当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
 
   他院で体外受精を受けていた頃が一番辛かったです。
   薬を使わずナチュラルでやっていたのですが、なかなか思うような結果が出ず、
   採卵しても良い卵子を得る事が出来ない月や、凍結出来ない月もありました。
   このまま続けるべきか、転院するべきか、ずっと悩みながら治療して2年が過ぎました。
   今、思うと、その時期が一番辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   思い切って、転院をする事を決めました。
   口コミや評判を見て、とくおかレディースクリニックに転院する事にしました。
     

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   今まで通っていたナチュラル系とは違って、薬や注射を受けたのですが、
   通院日時や薬の用法をきちんと守った事です。 

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   カラオケに行きました。
   歌うのがストレス解消になりました。
   近くの公園でジョギングをしました。
   ジョギング後にゆっくりとお風呂に入るようにしました。
   お風呂に好きな入浴剤を入れて温まりました。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   転院して最初の採卵手術で受精卵を8個凍結する事が出来ました。
   採卵手術後の最初の凍結受精卵戻しで、無事に妊娠する事が出来ました。
   転院してすぐに妊娠する事が出来た事が良かったです。
   徳岡先生もスタッフさんも親切でした。
   徳岡先生の内診は痛くありませんでした。
   注射は採血は嫌いでしたが、看護師さんの腕が良くて痛みは少なかったです。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私の場合は、悩み始めると、とことん悩んでしまうタイプなので、
   そこを抜け出す事が出来たのが、妊娠に繋がったのではないかと思います。
   辛いと思いますが、なるべく悩まずにトライしていかれて下さい。
   

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   娘は生後4か月になりました。
   表情も出てきて、とても可愛いです。
   守ってあげなくてはいけない存在が出来た事は、自分の人生にとって大きな変化です。
   心して育児していきたいと思えます。
   母になる事が出来て良かったです。
   感謝しています。ありがとうございました。

  
                    
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ タイミング療法編

2019年01月23日 | 不妊


こちらのクリニックで良かった点は、
「夫婦で受ける妊娠についての勉強会」と
「疑問に感じた事をすぐに聞け、答えて頂ける雰囲気」でした。
男性(夫)は、妊娠についての知識も乏しく、
私が伝えてもなかなかそこまで真剣に取り合っていませんでしたが、
妊娠する事がどれだけの奇跡かという事を勉強会で知り、
とても協力的になったと思います。
また、ステップアップを考える際にも、
スタッフの方が忙しい中、とても丁寧に対応して頂け、
安心して通い続ける事が出来ました。
幸いにもタイミング法で授かる事が出来ました。
本当にありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする