オーストラリアのラニー ヴァン エックさん
(1925年8月11日~2003年1月30日)のコレクションです。
Wクリックすると大きく見えて楽しめます。
今までの3枚のピレニーズの古い絵のコピーは、オーストラリアのラニーさんから同志としての絆で頂いたものです。
当時日本では手に入らないピレニーズのグッズ、ブレスレッドや小物を幾つも頂きました。
ラニーさんは夫のエディーさんとともに、オーストラリアのピレネー犬の育成と紹介に30年に携わって、献身的な愛と賛美を捧げたオーストラリアの第一人者でした。
1984年にピレニアンの拙著が出版されるとすぐに手紙を頂き、本をプレゼントしてからのお付き合いで、1986年のイギリスのクラブ50周年の大会でお目にかかり、次は
2000年にオーストラリアで開かれた第二回世界大会でお会いしました。
ピレニーズを歴史的にも追及する熱心なラニーさんは、世界中の愛好家とのつながりをもち、高く評価されていました。
秘蔵のピレニーズのコレクションは世界一の規模と云われ、2003年に建設中だったケイナイン・ミュウジアムに展示され、愛犬家の人達がみられるようになると記事で読みました。日本では考えられないことです。