買い物に行く道の途中の石垣にピンクの「姫ヒオウギアヤメ」の花が咲いていました。中央の花。
このお宅の方は石垣に色んな花を植えていて、いつも楽しませてもらっています。
少し先の道端の電信柱の下に、ヒメヒオウギアヤメの赤っぽい花が咲いていたので摘んできました。
花瓶に生けると地味な野の花です。
直径4.5㎝のお猪口にさした花。大きさが分かります。
花だけを拡大すると思わず見入ってしまいます。
ヒメヒオウギアヤメ
原産地 南アフリカ
自生環境 鉱山の岩場
草丈 15~25cm
花径 約 2.5㎝
花色 白 橙 桃色
コロナ禍の毎日に野の花が明るい思いをさせてくれ感謝です
このお宅の方は石垣に色んな花を植えていて、いつも楽しませてもらっています。
少し先の道端の電信柱の下に、ヒメヒオウギアヤメの赤っぽい花が咲いていたので摘んできました。
花瓶に生けると地味な野の花です。
直径4.5㎝のお猪口にさした花。大きさが分かります。
花だけを拡大すると思わず見入ってしまいます。
ヒメヒオウギアヤメ
原産地 南アフリカ
自生環境 鉱山の岩場
草丈 15~25cm
花径 約 2.5㎝
花色 白 橙 桃色
コロナ禍の毎日に野の花が明るい思いをさせてくれ感謝です