大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

銀河太平記・034『アルルカンがやってきた』

2021-03-08 09:36:06 | 小説4

・034

『アルルカンがやってきた』ダッシュ   

 

 

 くそ、みんな集まって来やがった。

 

 ブリッジに集まると、船長が意外なことを言う。

「え、船長が非常呼集を……」

「後ろを見てみろ」

 え?

 振り返って驚いた。

 中デッキから上がってきたタラップの後ろに変な奴が立っている。

 タラップはブリッジの中央にあるので、俺たちは前の船長と後ろの変な奴に挟まれた格好になった。

「すまんな、わたしが船長の声で非常呼集をかけたんだ」

 そいつは、一見して女海賊だった。

 黒の上下に黒皮のブーツ、その要所要所には赤のアクセントがあって、とってもオシャレなんだけど、キングサイズのベッド用のシーツくらいの大きさのマントは、このジャングルジムみたいなファルコンZの中では動きにくいだろうというのが第一印象。

「心配してくれてありがとうよ、火星の坊や。ホログラムなんでな、そういうことは気に掛けなくていいんだよ」

 そいつは、俺たち乗客の真ん中を通って船長と並ぶ。

 キャ!

 避け損ねた未来が悲鳴を上げる。ホログラムと分かっていても、自分の体をすり抜けられるのは気持ちが悪いだろ。

 たしかに、そいつの姿はポリゴン抜けするように人やデッパリに被っても平気で歩いているぜ。

「こいつなは……」

「太陽系一番の賞金首、宇宙海賊のアルルカンだ」

 アルルカン!?

 そう名乗ると、そいつの髪とマントがきれいに翻る。ホログラムなんで、どんなエフェクトでもかけられるんだろう、なんともカッコいいんだけど、風下に立った船長がマントで見えなくなる。

「カッコつけるのはいいが、俺の船だ、俺の姿は隠さないでほしいな」

「これは失礼、では、マントだけは取るとしよう」

 パチン

 あ……!?

 アルルカンが指を鳴らすと、アルルカンは黒の下着姿になってしまった。

「あ……(#^_^#)」

 再び指を鳴らすと、ゴスロリ衣装になる。

「これじゃない……」

 パチン

 もう一度指を鳴らすとメイド服、次にセーラー服、戦隊ヒーロー、姫騎士と替わって、十回を超えたところでマントを外した女海賊のコスになった。

「ホログラムを更新したばかりなんで失敗した。今のは見なかったことにしてくれ」

「コスプレはいいから、さっさと用件を言え」

「森ノ宮親王殿下には、わたしの船にお移り願う」

「え、あなたの船にですか?」

「そうだ、こんなボロ船で火星にお迎えしては申し訳ないからな」

「要は、殿下をかっさらって身代金を要求するんだろうが」

「そういう下衆の勘ぐりをするから、いつまでも、こんなボロ船の船長なんじゃないか」

「うるさい」

「殿下が、わがアジトのカサギを目指しておられるのはとうに承知している」

「お申し越しは嬉しいのですが、わたしは、この身をマーク船長にお預けしたのです。アルルカンさんには火星でお目にかかりたいと思います」

「マークごときにも義理をおたてになるのには敬服するが、この先、天狗党の船が待ち構えている。やつらは、殿下を船ごと抹殺するするつもりだ。学園艦の最後もご覧になっただろう」

「親王ではありますが、この船に乗っている限りは船長の指示に従いたいと思います」

「ならば、この船ごと拿捕する」

「できるものならやってみろ」

「わたしに勝てると思っているのか、マーク?」

「俺も、昔のマークじゃない。コスプレ海賊の言うがままにはならねえぞ」

「昔のよしみで筋は通してやろうと思ったんだが。仕方がない、あの船で牽引することにする」

 アルルカンが指差すと、十キロほど先に赤い海賊船が現れた。

「我が艦隊の旗艦ヒンメルだ。ヒンメル、このボロ船を牽引しろ!」

 ヒンメルの艦尾に光が見えた。牽引ビームを作動させたんだ。

 一瞬、ガクンと衝撃があって、すぐにプスンという感じで船の束縛が解ける。

「どうした、牽引ビームが不発だぞ!」

 再び牽引ビーム……今度は衝撃すらやってこない。

『船長、牽引ビームがキャンセルされます』

「そんなバカな!?」

「すまんな、ファルコンZは。なんせボロ船、お前が乗っていたころとはスペックが丸で違うんだ」

「そうか、いっそうバカのレベルがあがったわけか……ヒンメル、ホログラム回収!」

『ラジャー』

 アルルカンは瞬間ボケたかと思うと、再びコスが目まぐるしく変化、そして一瞬スッポンポンになったかと思うと、おびただしいコスを残して消えてしまい、そのコスも数秒の後にポリゴンに分解して消えてしまった。

「コスモス、なんかやったか?」

「ちょっとエンジンが不調なのでチェックしに行っただけです、ほんとうですよ、船長」

「ま、そういうことにしておこう」

「天狗党の待ち伏せは本当らしいです、警戒しましょう」

 バルスが進言して、ファルコンZはマックスの対空警戒を維持したまま進んで行った。

 

※ この章の主な登場人物

  • 大石 一 (おおいし いち)    扶桑第三高校二年、一をダッシュと呼ばれることが多い
  • 穴山 彦 (あなやま ひこ)    扶桑第三高校二年、 扶桑政府若年寄穴山新右衛門の息子
  • 緒方 未来(おがた みく)     扶桑第三高校二年、 一の幼なじみ、祖父は扶桑政府の老中を務めていた
  • 平賀 照 (ひらが てる)     扶桑第三高校二年、 飛び級で高二になった十歳の天才少女
  • 姉崎すみれ(あねざきすみれ)    扶桑第三高校の教師、四人の担任
  • 児玉元帥
  • 森ノ宮親王
  • ヨイチ               児玉元帥の副官
  • マーク               ファルコンZ船長 他に乗員(コスモス バルス ミナホ ポチ)
  • アルルカン             太陽系一の賞金首

 ※ 事項

  • 扶桑政府   火星のアルカディア平原に作られた日本の植民地、独立後は扶桑政府、あるいは扶桑幕府と呼ばれる
  • カサギ    扶桑の辺境にあるアルルカンのアジトの一つ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らいと古典『わたしの徒然草・41賀茂の競べ馬』

2021-03-08 06:18:22 | 自己紹介

わたしの徒然草・41

『第四十一段 賀茂の競べ馬』   

 

 五月五日、賀茂の競べ馬を身侍りしに、車の前に雑人立ち隔てて見えざりしかば、おのおの下りて、埒のきはに寄りたれど、殊に人多く立ち込めて、分け入りぬべきやうもなし。
 かかる折に、向ひなる楝(おうち)の木に、法師の、登りて、木の股についゐて、物見るあり。取りつきながら、いたう睡りて、落ちぬべき時に目を醒ます事、度々なり。これを見る人、あざけりあさみて、「世のしれ者かな。かく危き枝の上にて、安き心ありて睡るらんよ」と言ふに、我が心にふと思ひしままに、「我等が生死の到来、ただ今にもやあらん。それを忘れて、物見て日を暮す、愚かなる事はなほまさりたるものを」と言ひたれば、前なる人ども、「まことにさにこそ候ひけれ。尤も愚かに候ふ」と言ひて、皆、後を見返りて、「ここへ入らせ給え」とて、所を去りて、呼び入れ侍りにき。
 かほどの理、誰かは思ひよらざらんなれども、折からの、思ひかけぬ心地して、胸に当りけるにや。人、木石にあらねば、時にとりて、物に感ずる事なきにあらず。

 原文は長いので、読み飛ばしていただいてけっこうです。ただこの四十一段は、内容である出来事と、兼好法師の思いが三重になっているので、わたしの本文と引き比べていただくために、全文を載せました。

 賀茂の競べ馬とは、平安の昔から、上賀茂神社で行われる神事で、1994年には世界文化遺産にも登録されています。
 二百メートルのコースを二頭、二十組のレース(現在は二頭、十組)が行われる。
 コースの両側には、青柴で芝垣のフェンスが張ってあり、観客がコース内にせり出してこないようにしてあります。この芝垣を埒(らち)と言い、「埒外(らちがい)」の語源はここにあると言われます。

 で、兼好のオッサンは、ある年の五月五日に、この「競べ馬」を見に行きました。

 この一つをとっても、兼好という人間の好奇心旺盛なことが分かりますね。古来文人と呼ばれる人種は馬……競馬が好きな人が多く、わたしの記憶では遠藤周作、近くは浅田次郎、佐藤愛子がこの代表であります。兼好が今の世に生きていれば、競馬愛好小説家ベストテンに入っていたでしょうね。

 ところが、兼好のオッサンに勝る坊主が、向かい側の芝垣の内におりました。

 このボンサン、こともあろうに、木の上に乗って見物しておりました。それだけでも「坊主とも有ろう人が……」と、思われます。
 はてさて、このボンサン、木の上で、コックリコックリ居眠りをしはじめます。木から落ちそうになっては、ハッと我に返り、木の枝にしがみつき、みっともないったらありません。
「あさましい坊主やなあ」
「ほんま、みっともないなあ」
 などと、みなであざけっていました。
 そこで、兼好のオッサンは名言をのたもうた。
「死というモノは、今やってくるかもしれない。それはあのボンサンもわれわれも変わりはないんだぜ。そのことを忘れて祭り見物している我々もオンナジじゃないか……」兼好は、最前列で見られなかったので、少しすねて言ったのでしょう。しかし、体裁は立派なお坊様であります。前列にいた人が感心して、こう言いました。
「さすがは、エライ坊さん。その通りや。どうぞ前の方に来て身とくれやす」
 で、兼好のオッサンは、尊敬されつつ、堂々と最前列で競馬を楽しむことができました。

 兼好は、自分の都合で坊主のなりをしているだけであります。鎌倉仏教を興した、法然、親鸞、日蓮のように高尚な気持ちで説教をたれた訳ではありません。ただ、良い場所で競馬が見たいためにカマした一発であります。
 この話しは、兼好のオチャメともとれるし、当時、まだイキイキとしていた鎌倉仏教の余熱の現れともとれます。

 わたしの母と、カミサンのお母さんは、ともにお寺の長女であります。いきおい親類は坊主だらけであります。
 先年、父が突然無くなったとき、葬儀屋さんに、こう聞きました。
「ボンサンよんだら、どのくらいかかりますか?」
 葬儀屋のオバサンは、黙って指二本を立てました。正直「高い!」と、思いました。

 そこで従兄弟の住職に電話しました。もう十何年も連絡もしていない従兄弟ではありますが、わたしも大阪のオッサン。費用対効果にはうるさいのです。
 よく言えば、父が残したわずかなお金でまかなってやろうという気持ちであります。生前仕送りなどで、両親には、かなりな経済的援助をしてきました。けして口には出しませんでしたが、父は、それを気にしていたフシがあります。だから、葬儀や法事は、本人の身銭でやってやろうと思いました。
 もう一面は、わたし自身、退職金の食いつぶしで年金の支給を待っている状態でありました。

 それで、相場の半額のお布施でやってもらいました。

 従兄弟は、真宗仏光寺派で、くわしい方ならお分かりでしょうが、仏光寺派は真宗の中で、もっとも規模が小さく、檀家が少ないのです。
 そこを、従弟は文句一つ言わず、相場の半額で請け負ってくれました。
 葬儀会館の、導師控え室で、お布施を渡すときには少し気が引けました。従弟とはいえ、その道のプロである。わたしたお布施袋の厚みで金額は知れています。
「ありがたく頂戴します」
 従弟は、顔色一つ変えずに、薄いお布施を押し頂いてくれました。
 葬儀も手抜かりなく、きちんと法話までしてくれました。
「亡くなった人は、生き残った縁者に絆の機会を与えてくださる」
 日頃、仲の悪いわたしの甥二人の距離が少し縮まりました。
「亡くなった人は、人の死というものを自身の死をもって教えてくださる」
 幼いひ孫たちは、恐る恐る、冷たくなったヒイジイチャンの頬に触れました。ひ孫たちにとっては、初めての死者との接触であります。

 わたしは、この年下の従兄弟住職のヤンチャクレ時代を知っています。
 しかし、目の前で法話をたれているのは、立派な導師の姿と言葉でありました。
 これは、長年にわたって培われてきた、日本の葬儀や宗教のあり方であり、ありがたさであると思います。
 父の死は突然であったので、わたしたち親子三人は葬儀場まで自転車で来ていました。葬儀が終わり参会者が居なくなると。葬儀会館に残ったのは、わたしたち親子三人だけであります。どうかとは思いましたが、父の骨箱は息子の自転車の前カゴに載せました。
 それが、葬儀会館の方々にも痛々しくみえたのでしょう。
「……こないしなはれ」
 わたしと、同年配の葬儀会館のオバチャンがペットボトルのお茶を四本、緩衝材として前カゴに入れてくれました。
 マニュアルには無い対応ですね。一見ぞんざいに見えますが、このオバチャンのそれには、心がこもっていました。それまで、不動の姿勢で前に手を組んでのマニュアル通りの見送りでありましたが、この機転を思いついたあとのオバチャンは、近所の気の良いオバチャンのそれでありました。

 少し本題から離れてしまいましたが、昔から伝えられた型というものには、日本人として心を開かせる何かを呼び覚ませるものがあると思います。兼好のオッサンは、ちょっと利用したのでしょうが、この段には、真っ正直にそれを言うことへの照れがあったと思います、深読みに過ぎるでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真凡プレジデント・15《なんで尾てい骨!?》

2021-03-08 05:46:43 | 小説3

プレジデント・15

《  なんで尾てい骨!?》   

 

 

 

 あ、ありがとうございました。

 

 受話器に最敬礼してしまった。

 天気予報の真っ最中で、まもなくNHKのニュースが始まろうという時間。藤田先生が電話してくださった。

――連絡が遅れてすまない。六時ごろには結果が出ていたんだけどね会議が長引いてね、圧倒的多数で真凡が信任されたよ。半年間よろしく頼むね、あした新役員の顔合わせと引継ぎがあるからよろしく。じゃ――

「スカイプなんかでなくてよかったね、ほら、もっかい横になって」

「う、うん。でも、なんで、お尻が痛むんだあ……イテ!」

「これは尾てい骨骨折だね」

「こ、骨折!?」

「しかし、仰向けに転んで、なんでオケツの骨折るんだあ?」

「ちょ、あんまし、しげしげ見ないでよ」

 

 お風呂を上がって、お尻がズキズキ痛み始めた。

 立会演説終わって演壇を踏み外してコケてしまったが、仰向きだ。お尻なんか打ってない。

「それから、どうしたのさ」

「候補者の席に戻ったよ、ウンコラショって」

「ほかに心当たりは?」

「骨折するほど打ったら覚えてるよ……あとは、帰りの電車で座れて……晩御飯で、そこに掛けて……」

「多分、候補者席に戻って、勢いよく座り過ぎたか妙な角度で座って椅子の角に尾てい骨引っかけたんだよ、演説の興奮で、その時は気づかなかっただけでさ」

「え、あの……もう仕舞っていいかな?」

「もちょっと……真凡のお尻って、いい形してたんだねえ」

「んなの感心しなくていいから!」

「これなら、お医者さん行って見られても恥ずかしくないよ(^▽^)/」

「それって、ルックスの方はイマイチってことに聞こえるんですけど(#'∀'#)」

「ヒガミすぎ、わたしの妹なんだからブスなわけないわよ」

「あ、それって、私ほどじゃないけどって、間接的な自慢入ってません?」

「ないない、じゃ、とりあえず……」

 

 ピト

 ヒエ~~~!

 

「ちょ、なにしたのよ!?」

「湿布、お医者さんに診てもらうまでのとりあえず」

「やっぱ、やっぱお医者さん?」

 尾てい骨の骨折って、お医者さんでも見られるのはヤダ!

「そうだよ、よく見えるようにお尻を突き出して~」

「ヤダヤダヤダ!」

 わたしは、逃げながら身づくろいした。

 お尻の痛みなんて、家族でも言えないんだけど、風呂上がりのへっぴり腰を見られては仕方がなかった。

「ハハハ、ウソウソ、尾てい骨とか肋骨はギブスの当てようもないからね、自然治癒を待つしかないよ。それに、触診だけど、ヒビが入ってるだけみたいだし。ま、しばらく気を付けることね」

「も、もう……」

 

 リビングのテレビはいつのまにか天気予報も終わって、ニュースもローカルニュースになっていた。

 

―― ……列車往来危険罪並びに動物愛護法違反の嫌疑で身柄を拘束されていた男子高校生の行動は、列車事故を防ぐには止むを得ない行動であったと弁護される一方、見ず知らずの人の飼い犬を線路上に投げ落とすなど、サイコパス的な行動であったという見方も根強く、動物愛護の見地からも許されることではないと…… ――

 柳沢の扱いは、学校の職員会議だけではなく、マスコミや警察でも困っている様子だ。

 寝床に入る時は気を付けたので、お尻が痛むことは無かった。

 しかし、選挙に当選した……してしまったという重みがジワジワと胸にせき上げ、夜明け近くまで眠れなかった。

 

☆ 主な登場人物

  •  田中 真凡    ブスでも美人でもなく、人の印象に残らないことを密かに気にしている高校二年生
  •  田中 美樹    真凡の姉、東大卒で美人の誉れも高き女子アナだったが三月で退職、家でゴロゴロしている。
  •  柳沢 琢磨    急に現れた対立候補
  •  北白川 綾乃   モテカワ美少女の同級生
  •  橘 なつき    入学以来の友だち、勉強は苦手だが真凡のことは大好き
  •  橘 健二      なつきの弟
  •  藤田先生     定年間近の生徒会顧問
  •  中谷先生     若い生徒会顧問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする