2008年が間もなく終わろうとしています。
この1年間、たくさんの皆さんが当ブログにを訪問下さり、本当に
ありがとうございました
。
お陰様で1年間を通し、ウオーキングを中心にした話題をお届け
することができました。これも、多くの皆さんがご覧いただいている
ということが、当ブロガーの大きな支えになっていたからです。
2009年も、よりよいブログ造りを目指して行きたいと考えており
ます。今後ともご覧下さり、そして時にはコメントもいただきますと、
一層の励みになりますので、よろしくお願いいたします
。
今年後半は世界的な経済不況が一層つのり、厳しい年末となり
ましたが、新年には少しでも好転するよう祈るとともに、当ブログで
も明るい話題が数多く提供できるようにしたいと思います。
皆さんにとって新年が幸多き年となりますよう、お祈りします。
写真は、大晦日の日没直後の所沢市内、小手指(こてさし)陸橋
から。中心の山は、秩父市のシンボル・武甲山。下は西武鉄道池
袋線の小手指電車基地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/539b37f1aabc8a9b3607f094648b5081.jpg)
例年の大晦日、西武鉄道は終夜運転をしていたのですが、今年
は終電の延長と元日の初電を早めるのみということになり、ここに
も厳しい世相が感じられます。
では、よい新年をお迎えください
。
この1年間、たくさんの皆さんが当ブログにを訪問下さり、本当に
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お陰様で1年間を通し、ウオーキングを中心にした話題をお届け
することができました。これも、多くの皆さんがご覧いただいている
ということが、当ブロガーの大きな支えになっていたからです。
2009年も、よりよいブログ造りを目指して行きたいと考えており
ます。今後ともご覧下さり、そして時にはコメントもいただきますと、
一層の励みになりますので、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今年後半は世界的な経済不況が一層つのり、厳しい年末となり
ましたが、新年には少しでも好転するよう祈るとともに、当ブログで
も明るい話題が数多く提供できるようにしたいと思います。
皆さんにとって新年が幸多き年となりますよう、お祈りします。
写真は、大晦日の日没直後の所沢市内、小手指(こてさし)陸橋
から。中心の山は、秩父市のシンボル・武甲山。下は西武鉄道池
袋線の小手指電車基地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/539b37f1aabc8a9b3607f094648b5081.jpg)
例年の大晦日、西武鉄道は終夜運転をしていたのですが、今年
は終電の延長と元日の初電を早めるのみということになり、ここに
も厳しい世相が感じられます。
では、よい新年をお迎えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)