昨夜より、静かに、静かに雨が降ってます。
カラカラに乾いた土に、潤いを与え、水を貰った花たちも、生き生きしています。
お日さまは、出ていませんが寒くはありません。
クロッカスだけは、ピタッと花びらを閉じて雨をしのいでいます。長く咲いて、楽しませてくれるには、そんな方法を使うのですね。
そんな中、庭のギャングヒヨドリは、スズメを追い払い、自分達のリンゴを食べ終え、スズメの餌まで横取りして啄ばんでいます。本当に困った鳥です。
あの、春の初めに咲いた「プリムラ」雪が降り、ビニールで、覆った小さなお花プリムラがようやく、本来の姿で咲いてます。
でも、やはり風邪を引いたのでしょうか、何時もより小さいようです。
ムラサキツツジも、一斉に咲き出しました。
そうやって、花たちは、健気にも自分の役目を果たそうとして頑張ってます。
私も、少々くたびれてます・・・が、もう少し頑張って、新しい事に挑戦?。