昨年先輩に送って頂いたオーストラリアの木「ジャカランダ」
あなた
初めて見る木でしょう…
先輩から送って頂いたオーストラリアの木で「ジャカランダ」と言う名前だそう
です。
日本の「桜」の様に皆さんに、愛されているそうです。
色もピンクで似てますよね。
ここはまだ「サクラ」は咲きません。
それでも、例年より早く到達するらしい…です。
庭の花たちは、小刻みに体を震わせながら、花開く時を待ってます。
風が冷たく花開くことができない…その姿が可憐(いじ)らしい…
昨日ナオたち一家が来ました。
あなたも、わたしも倖せなのかも?しれない。
上を向いても下を向いても「キリ」がない。
わたしに与えられた事実。
謙虚に生きます。
時として、裏腹のこともありますけど…
『心ざしふかくそめてしをりければ消えあへぬ雪の花と見ゆらむ』
『折りつれば袖こそにほへ梅の花ありとやここに鶯の鳴く』
《詠み人知らず》
どなたが詠んだのでしょう…
心に沁みてきます。
風が冷たく春からぬ日です。