『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

遅れ馳せながら 神社参拝に行ってきました

2020-01-15 15:32:29 | Weblog

                         

        あなた

    昨日は「リハビリ」

     
    午後
    リコがきて
    遅れ馳せながらの
    「神社参拝」

    参拝の方が
    結構いらしてましたよ

    おみくじを買う
    「小吉」
    そして「打ち出の小槌」…
    が入っていた

    まぁ
    ほどほどで
    小さくても
    今年も一年
    恙がなく過ごせれば良いって…
    謙虚な気持ち……

    落とさないようにって
    バッグに入れたつもりが
    帰ってみたら…
    何処を探してもない
    「あ~ぁ福を落とした」って
    嘆いたら
    リコに
    「悪い事の身代わりと思えばいいんじゃない」って…
    慰められちゃった……

    ものは考えよう…
    きっと
    何かの身代わり…
    だったと小さく
    ため息……

    新年早々
    あまり良いことなかったけど~~
    これできっと
    「福」になるね

    あなた
    笑わないでね
    自分に
    都合のいいように
    解釈することにします

    雪も
    ほどほどにあって
    お陽様のキラキラが
    眩しくって
    キリっとした
    寒さがあって…

    此の儘の冬であってくれると
    嬉しいんだけど~~…

    あまり
    心穏やかではないけれど…
    欲を言っては限がない

    嬉しさの一つ
    
ほんの少し
    日が長くなって
    春が足踏みしてる……って感じ

    う~ん
    そんな感じ…………