『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

「古」の世界を 覗いて来ました…

2020-01-16 13:37:36 | Weblog

 

 
     あなた
    庭は
    コンモリと雪の山になりました…

    鈍いお陽さんが
    顔を覗かせています

    チラチラって
    雪が
    ヒトヒラ…
    また
    ヒトヒラ…

    舞ってます

    寒くて
    外へは出たくない

    陰謀により遠国へ流された父に会う為、母と子供たち(安寿と厨子王)は旅立ちます。
    その途中、人買いに騙された母子。
    母は遊女屋に、子供たちは山椒大夫という男にそれぞれ売られてしまいました。
    子供たちは山椒大夫に過酷な労働を強いられます。
    このままでは2人とも殺されてしまうと考えた安寿は、
    厨子王にお守りとして御本尊を渡し逃がします。そして、
    弟が遠ざかっていくのを確認すると、自ら命を断ちました。
    逃亡に成功した厨子王は、色々あったけど
    御本尊を拝んだことで病に苦しむ妻が回復したという男の助力で、
    名字を与えられ国守に任命されます。
    出世した厨子王でしたが、母の行方はいくら手を尽くしても分からぬまま。
    そんなある日、街の往来で何やらゴニョゴニョ歌う一人の盲老女を見掛けます。
    老女は「厨子王恋しや、安寿恋しや」と歌を唄っていました。
    その歌を聞くうちに、厨子王の眼から涙が溢れて来ました。
    こうして、長い時間はかかったけど、厨子王は母と再会できました。

    森鴎外 「山椒大夫」から……

    午後
    キラキラのお天気になったので
    ちょっと寄り道
    子供のころ何度も読んだ
    「山椒大夫」の
    世界を覗きました


    やっぱり
    哀しい世界……

    今の世では
    考えられない……
    けど~~…
    
    また
    違った意味での
    哀しい事があるのかも……


遅れ馳せながら 神社参拝に行ってきました

2020-01-15 15:32:29 | Weblog

                         

        あなた

    昨日は「リハビリ」

     
    午後
    リコがきて
    遅れ馳せながらの
    「神社参拝」

    参拝の方が
    結構いらしてましたよ

    おみくじを買う
    「小吉」
    そして「打ち出の小槌」…
    が入っていた

    まぁ
    ほどほどで
    小さくても
    今年も一年
    恙がなく過ごせれば良いって…
    謙虚な気持ち……

    落とさないようにって
    バッグに入れたつもりが
    帰ってみたら…
    何処を探してもない
    「あ~ぁ福を落とした」って
    嘆いたら
    リコに
    「悪い事の身代わりと思えばいいんじゃない」って…
    慰められちゃった……

    ものは考えよう…
    きっと
    何かの身代わり…
    だったと小さく
    ため息……

    新年早々
    あまり良いことなかったけど~~
    これできっと
    「福」になるね

    あなた
    笑わないでね
    自分に
    都合のいいように
    解釈することにします

    雪も
    ほどほどにあって
    お陽様のキラキラが
    眩しくって
    キリっとした
    寒さがあって…

    此の儘の冬であってくれると
    嬉しいんだけど~~…

    あまり
    心穏やかではないけれど…
    欲を言っては限がない

    嬉しさの一つ
    
ほんの少し
    日が長くなって
    春が足踏みしてる……って感じ

    う~ん
    そんな感じ…………

    
    

    
    

   


厳しい現実 彼女に 元気になって…欲しい…祈ってます

2020-01-13 14:34:44 | Weblog

 


          あなた
    今朝もピリリとしたしばれです

    「タヌ」も
    スッポリと雪を被り
    春まで
    お休みのご様子

    昨日は
    日がな一日
    ただ
    あなたの前に座り
    栓のない事…
    答えの出ないこと…
    諸々のこと…
    只々
    訴えながら
    考えていました

    人と
    くらべては
    いけないって
    判っていても……

    わたしまで
    やっぱり
    辛い………
   

    「看護師」と言う
    職業に誇りをもって
    頑張っていたのに…

    
    彼女
    夫を亡くしてからは
    何処かで少し
    何かが
    ずれてしまい… 
    やる事全て
    上手くいかない

    神様も時には
    非情で~~…
    
    彼女には
    厳しすぎる
    現実

    毅然とした自分を
    何処かで見失ってしまい…
    

    これも
    与えられた運命と~~…
    甘んじなけりゃ
    いけないのかな…

    折角
    定年まで勤め上げたのに
    只今入院中
    足の手術をして
    車椅子の生活

    何を
    どう言ってやれば
    いいのでしょうね…

    あなた
    知恵をかして~~…

    辛いのは
    彼女だけでは
    ないのにね~~…

    すごく
    良い天気になりました
    お陽様が
    眩しい……

    親子って……
    何なのでしょう……

    考えさせられます

   

        


凛として まん丸く 神々しいまでに美しく…

2020-01-11 13:29:14 | Weblog

                                    
      あなた
    寒々とした日です

    昨日も
    色んな事に出合い
    随分と疲れてしまった

    昨夜
    遅くなって友人が
    やってきて
    「ネ~ちょっと外へでて~~」って
    言われるがまま外へ出ました

    すごい……
    まんまるで大きな
    お月さま
    凛として
    神々しいまでに
    美しく
    綺麗~~

    一人でいると
    滅多に外へ出る機会もない

    沁みじみ
    お月さまを
    愛でることもない

    殺伐として…
    眼の前のことしか
    見ていない

    彼女に心から
    「有難う…」って

    冴えわたった
    お月さん
    わたしの心まで
    お見通しのようで
    何も言わなくっても~~
    頷いてくれた様に…
    一段と
    神々しい光で
    柔らかく
    わたしを
    包み込んでくれました

    夢のような
    ひとときだったけど
    大事な
    大事な
    ひと時でした

    お月様は
    何を言わなくても
    みんな
    判ってくれる~~…
  
    哀しいことも
    淋しいことも…

   

 

 

       


今日も 色々ありましたけど 良い日でしたよ…

2020-01-09 18:41:09 | Weblog

 

 

                あなた

    今朝は随分としばれて
    寒い朝でした
    お蔭様で
    ピカピカの良い天気です

    相変わらず混んでいる病院の待合室…
    予約のお蔭で
    午前中に帰ることできました

      「 お帰り」の声がないのは
    判っていても 
    「ただいまー」って…
    声に出てしまう
    そんな時
    返事のない虚しさが
    堪らなく淋しい…

    でも
    家の中は
    暖か~い
    あなたの笑顔をみて
    ホッとする

    友達が突然やって来る
    「今年は少し自分を変えて自由になる」って
    わたし思うには
    充分自由にしているように…
    見えるけど…
    なにをさして
    自由って言うのでしょうね~~…


    あなた
    其方で吹き出して…いるんじゃない
    彼女なりに
    色々事情があるようですが…

    新春のこととて
    ただ聞いていました

    随分遅い時間になりました…
    またね~~…

    

    
    

    

    
    

    

 

 


今日も静かに 暮れました

2020-01-08 17:19:07 | Weblog



     あなた
    ドンヨリとして
    今にも
    雪が降り出しそうな
    昏い…日です

    こんなに
    雪が少ないのは
    何十年振りかだとの
    ことのようです

    雪が少なくて嬉しいのは
    わたし…

    さっきいらした知人
    お子さん連れて
    スキーにいったけど
    草が出てて
    スキーは出来なかったと
    嘆いていました
    スキー場のある所で
    生まれ育った彼女
    冬一番の楽しみだったとか…


    さぞかし
    残念だったろうになぁって…
    チョッピリだけ~気の毒~~…
    意地悪かな…

    明日は病院へ行って来ます
    口と心は裏腹で
    病院予約をしている自分が
    フフフッ…
    可笑しいです 

    きっと
    あなたも
    笑っていることでしょうね

    なにはともあれ
    今日も静かに暮れました

    長い夜と付き合うね

   

    
    
 

      

    
    

 


久しぶりの お盆点てでした

2020-01-07 15:46:05 | Weblog

         
     あなた 
   久し振りに
   「初釜」とは
   いきませんが
   お盆点てをしました

   お茶は初めてとの事でしたが
   一生懸命の姿が
   初々しく
   とっても可愛かった…

   遠い昔の自分の姿と重なり
   やっぱり
   お茶って
   いいなぁ~~…って

   忘れかけていた
   昔を思い出し
   暫し
   立ち止まって
   在りし日を
   偲んでいます

   「古き良き時代」って
   言います
   が
   忘れようとしていた事が
   嘘みたいに
   鮮明に思いだされ
   切なくなっちゃう……

   これも
   だんだんと
   遠くになりつつあります…けど

   今年
   初めてのリハビリでした…


   まだ
   辛いところは
   いっぱいありますが
   歩くのは上手になったよ……


   わたしだけじゃない
   もっともっと
   大変な人が
   文句も言わず
   頑張ってます

   過ぎ行く時間は
   早く
   もうこんな時間です


   あなたの好きだった
   「七草粥」の
   用意しますね

   わたし
   元気になりますから~~…

 

 


今日は「小寒」 これから暫らくは 厳しい寒さが続きます

2020-01-06 15:11:16 | Weblog

 あなた
 寒い日です

 今日は小寒

 これから暫らくは
 厳しい寒さが続きます

 彼女からの電話で
 心の中まで凍りついてしまい…
 キリキリといたい……

 あなたは何時も言っていたね
 「ピンピンコロリ」って…
 現実は
 それに近かった

 残ったばかりに
 わたしは
 次々と
 色んな目に遭い…

 あなたの存在の大きかったことを
 思い知らされている……

 例によって
 わたしは
 また
 あなたの前で
 グチグチと独り言を
 言っては
 嘆いている

 「お願いまもって…」って

 庭の石楠花の葉っぱが
 風に逆らわず
 小刻みに
 揺られて……
 淋し気

 地吹雪の様に
 雪が
 舞い上がって…

 寒そう……
 

 暮れ泥んできました
 また
 夜とのお付き合い……
 


 



 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


与えられた「命」大切にしますね~~…

2020-01-05 17:19:19 | Weblog

      あなた
 今日も昨日と同じの
 雪降り…

 新しい年になって
 また
 旅を続けてます

 去年を引き摺りながら……
 

 思いがけなく
 一番聞きたくない
 電話……でした

 あの
 くぐもった声 
 泣いている
 その辛さが
 判るだけに

 哀しい…

 わたしには
 何も出来ない
 ただ
 聞いてるだけ~~


 あなただけじゃない
 みんな
 何かを背負って
 それでも
 頑張っている

 月並みな事 しか
 言えなくって
 ゴメンネ

 ザワザワと
 虚しさが
 心を
 波立たせている

 あなた
 寂しい…よ

 でも
 与えられた
 「命」
 大切にしますね~~…

 


 

 

 


新しい年を迎えました…今朝の我が家の庭です…

2020-01-04 11:54:35 | Weblog


   あなた
 昨日帰って来ました

 新しい年です


 留守の間雪が降らなくて
 良かったと思ったけど…


 今朝の我が家の庭です
 昨夜來降りました

 いまは
 キラキラの陽が照り
 眩しいです

 あなたの前に座ると
 何となく
 落ち着き…

 帰る所は
 
やっぱり此処の様です

 子供の成長の速さ…
 あなたの前で
 手を合わせてる
 カッタンとは
 また違う
 ひと回り大きくなって
 気遣いの出来る子に
 成長してました

 バァバも齢をとる筈です

 あんな姿を
 あなたに
 なまで見せてやりたかった……

 さぁ
 今年は
 どんなことが
 待ってるのでしょう…

 アラ~~
 ヒヨドリが
 新年のご挨拶に
 きた様です
 相変わらず
 優雅な姿

 庭の
 紅紫檀の赤い実を啄ばみ
 大きく回りながら
 鋭い声で「サヨナラ」って
 帰って行きましたよ……

 あなた
 ナオがひとりで来て
 あなたの前で
 手を合わせてたけど~~…

 わたしは
 寂しかったよ……

 どんなことが起ころうと
 受け入れていこうと
 思ってます

 あなた
 また見ててね……