畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ホウレン草がおいしい。

2006年12月08日 | ・ほうれん草の栽培
               <写真の拡大は、ここをクリックしてください。>

ウレン草がすくすくと成長して、おいしくいただいています。
間差で育てているホウレン草が、とてもよく育っています。10月中旬に種まきしたものも収穫し始めました。
10月下旬に種まきしたものは、少し混み合っていますが、よく育っています。
 
          10月中旬まき                    10月下旬まき
   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。)

11月22日にタネまきしたものはしっかり発芽して、これから伸びるぞというような感じです。
 
          11月22日まき                時間差で種まきした様子
   
                   (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。)

間さで種まきしたものは、網かけをしてしており、とてもきれいに育っています。
の前のホウレン草は、地を這うようにしています。寒さでいっそうおいしくなるようです。

ウレン草は肥料をやり過ぎないことが大事だそうです。黒っぽい葉にならないように育てた方が、独特のえぐみのシュウ酸は少なくなるそうです。