<写真の拡大は、ここをクリックしてください。>
暖冬とはいえ寒さは日々厳しくなってきています。
イチゴ、エンドウに続き、ソラマメの防寒として籾殻を敷きました。同時にエンドウには風よけの網かけをしました。
ソラマメの根元に籾殻を敷きました。

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。)
ソラマメは1列のみ、エンドウはスナックエンドウとグリーンピースを各1列ずつ栽培しています。
ソラマメは昨年の厳しい寒さでも籾殻を敷いただけで冬を越せたので、今年も籾殻だけにしました。
籾殻は、寒さだけでなく乾燥防止の効果の方が大きいなのかもしれません。
エンドウの防寒(12/13)もご覧ください。
暖冬とはいえ寒さは日々厳しくなってきています。
イチゴ、エンドウに続き、ソラマメの防寒として籾殻を敷きました。同時にエンドウには風よけの網かけをしました。
ソラマメの根元に籾殻を敷きました。


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます。)
ソラマメは1列のみ、エンドウはスナックエンドウとグリーンピースを各1列ずつ栽培しています。
ソラマメは昨年の厳しい寒さでも籾殻を敷いただけで冬を越せたので、今年も籾殻だけにしました。
籾殻は、寒さだけでなく乾燥防止の効果の方が大きいなのかもしれません。
エンドウの防寒(12/13)もご覧ください。