<写真の拡大は、ここをクリックしてください>
スイカの3回目の収穫をしました。12日に5個、13日に1個、今回は5個なので計11個になりました。
収穫後すぐに重さの測定をしましたが、最とも大きいものは9.5㎏もあり、立てると約31㎝、胴回りは約80㎝もありました。
今回の5個の重さは、写真の右から、4.5㎏、6.5㎏、8㎏、8.5㎏、そして9.5㎏でした。
最も大きいスイカは、わが家で食べるために切りましたが、これまでよりも美味しいものでした。
1個だけは畑友達に差し上げましたが、残り3個はまだ行き先が決まっていません。
今回収穫した5個 体重測定中、9.5㎏ある

左から大きい順に並んでいる 残り15個くらい、蔓は元気がない

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
もっと大きいスイカがあり、最大何㎏になるのか収穫後の測定が楽しみです。それに誰にもらってもらうか、うれしい悩みも続きます。
スイカの3回目の収穫をしました。12日に5個、13日に1個、今回は5個なので計11個になりました。
収穫後すぐに重さの測定をしましたが、最とも大きいものは9.5㎏もあり、立てると約31㎝、胴回りは約80㎝もありました。
今回の5個の重さは、写真の右から、4.5㎏、6.5㎏、8㎏、8.5㎏、そして9.5㎏でした。
最も大きいスイカは、わが家で食べるために切りましたが、これまでよりも美味しいものでした。
1個だけは畑友達に差し上げましたが、残り3個はまだ行き先が決まっていません。
今回収穫した5個 体重測定中、9.5㎏ある


左から大きい順に並んでいる 残り15個くらい、蔓は元気がない


(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
もっと大きいスイカがあり、最大何㎏になるのか収穫後の測定が楽しみです。それに誰にもらってもらうか、うれしい悩みも続きます。