畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

秋冬野菜の準備 その2

2008年08月29日 | <菜園全般>
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

秋冬野菜の準備が少しだけ進みました。昨日は雨で作業ができなかったので、前々日(27日)の様子です。
8月25日に紹介した続きになりますが、雨が多くて思うように進まなくて、少々焦り気味です。
27日は久しぶりに晴れ間もあり、白菜、インゲン、ジャガイモ、それに茎ブロッコリーの準備をしました。

      堆肥をまいて耕耘、白菜の畝に溝を掘って堆肥とボカシ肥を投入する
   

  白菜の畝を整える、右奥はインゲン用         ジャガイモを植える溝を2列
   

       茎ブロッコリーの準備を始める、堆肥をまいて耕耘後、溝を掘る
   

       溝に堆肥とボカシ肥を           レーキでおおまかに畝をつくる
   
                  (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

天気が悪く、この続きは31日の日曜日になりそう、26日に掲載した栽培計画の通りに進まなくなって困っています。
茎ブロッコリーの苗とインゲンの苗はどんどん大きくなっており、早く植えつけなければなりません。
白菜、インゲン、ジャガイモの所は畑の右端で、茎ブロッコリーはほぼ中央、25日の栽培計画の図で確認できます。