畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

焼き芋を美味しく

2010年11月11日 | ・イモ類の栽培

 

焼き芋を美味しく食しています。 10月末に芋掘りして以来、初の焼き芋です。
ってすぐに食べずに、しばらく置いてから食べると美味しくなるので、我慢をして待っていました。
昨年末に鹿児島へ旅行したときに購入した安納芋や紅さつまを、種芋にして苗を育て植えつけて収穫したので、一層美味しく感じました。
ガスオーブンを使っていますが、暖かい芋は甘く美味しくて、次から次と食べたくなって困ってしまいます。
くなって来たので、芋の保存をしなければなりませんが、保存の様子は間もなくブログで紹介するつもりです。

   

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


インゲンの収穫つづく

2010年11月11日 | ・インゲンの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

インゲンの収穫が続いています。 11月3日のブログ再開記事にも掲載したものです。
収穫がちょっと遅くなると、写真のように大きくなってしまいますが、軟らかくて美味しいものです。
朝夕、寒くなってきましたが、まだまだ収穫が続きそうで喜んでいます。 
ソラマメの植えつけ準備もあり、あと2週間くらいで終了になります。

現在は丸莢のインゲンが主になっている、株はまだ元気である
 
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)